ブログ

iPadを活用してゆるキャラを描く

投稿日:

6年生のこのクラスではiPadを使って、オリジナル「ゆるキャラ」を作成中。
愛川町の観光キャラクターをテレビに映し出して、「ゆるキャラ」とは何かを確認したあと、子どもたちはネタ集めを始めました。
どうやら「野菜縛り」があるようです。
子どもたちは、ネギ、トマト、レタスなどをiPadで検索して、イラストや写真を見ながら、ワークシートにアイディアを、落とし込んでいきます。
色鉛筆で色を塗ったり、友達と相談したり、子どもたちは楽しそうに活動しています。
この後、どうやってゆるキャラを決めて、どのように形作るのか、6年生のお手並み拝見です。
{CAPTION}

{CAPTION}

{CAPTION}

{CAPTION}

{CAPTION}

{CAPTION}

{CAPTION}

{CAPTION}

-ブログ

執筆者:

関連記事

あけましておめでとうございます

新年あけましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いいたします。本館の来賓玄関の掲示を新年バージョンにリニューアル。とっても素晴らしい仕上がりです。紅白の梅花に「あけましておめでとうございま …

続:謎のIDカード???

2年生の子どもたちが謎のIDカードを机に置いてiPadの画面を見つめています。 画面を覗くと国語の問題が映し出されています。別の子どもの画面には算数の問題が映し出されています。 先生が大型テレビで、や …

「中津第二小学校特別一斉学力テスト」でやはり問われる読解力

「中津第二小学校特別一斉学力テスト」を実施。 写真は3年生が学力テストを始めたところ。 担任の先生の手応えとしては、ただ覚えたことを思い出して答える問題ではなく、学んだ知識を活用して解く問題が多くて、 …

運動会裏話:中学年

黒いハッピを身に纏って、ソーラン節2019。 正直、先生たちは本番が終わるまで、ドキドキ。 暑さが苦手で練習が十分ではない子ども、人前でのリズム表現を敬遠して最後まで踊ったことがない子ども、などなど、 …

象になって小鳥になって、スリルを味わう楽しい音楽の授業

1年生の音楽の授業の様子です。 コロナ禍なので、大きな声では歌えません。 しかも、マスクをしたまま。 ですから、先生たちは楽しい音楽の授業をするための工夫を、あれやこれや凝らします。 「ぞうさん ぞう …

校長ブログ

 

校長ブログ