家庭科の補助ボランティア

2023/05/25   -ブログ

本校の地域学校協働活動推進員の桐原さんの呼びかけにより、5年生と6年生の家庭科の授業に、ボランティアのみなさんが応援に来てくださいました。 5年生の裁縫です。 針に糸を通す作業を、見守ってくださってい …

マルベリー紹介

2023/05/24   -ブログ

今日の昼集会で、マルベリーさんの紹介をしました。 渡辺さんと亀田さんのお二人に、代表でお越しいただきました。 本を好きな子がひとりでも多く育っていくことを願って活動してくださっています。 今後とも、朝 …

避難訓練

2023/05/24   -ブログ

家庭科室からの火事を想定した、避難訓練を行いました。 避難開始から6分ほどかかりましたが、全員無事に避難し、校庭に並びました。 今回の訓練は愛川町消防署の方々にお越しいただき、子どもたちの避難の様子に …

プログラミング月間①

2023/05/23   -未分類

神奈川工科大の金井教授と学生さんたちを講師としてお迎えし、4、5、6年生を対象としたプログラミング授業を行いました。 4年生は、レゴマインドストームのモーターのしくみを活用して、簡単なプログラムを体験 …

遊び塾の農業講座が行われました。

2023/05/22   -ブログ

5月20日土曜日に、農業講座1回目が、行われました。 とても作業がしやすい天候で、各ご家庭が用意した、野菜の種や苗を手際よく植える事ができました。 これからは、それぞれのご都合の良い日に手入れをし、収 …

5年キャンプ ㉔

2023/05/19   -ブログ

退村式 素晴らしいキャンプでした。 気持ちの良い挨拶、時間を守る姿勢、協力する事、互いを思いやる事、 たくさんのことが立派にでき、たくさん褒められました。 この経験を、是非、これからの学校生活に活かし …

5年キャンプ ㉓

2023/05/19   -ブログ

2日間の振り返りの時間です。 それぞれしっかり考えて書いています。 「スタンツ楽しかったなー。」 「みんなと美味しいカレーが作れたなー。」など、話が聞こえます。 家に帰ってゆっくりしたーい。とも言って …

5年キャンプ ㉒

2023/05/19   -ブログ

ディスクゴルフを行っています。 えいっ!! イェーイ   

5年キャンプ ㉑

2023/05/19   -ブログ

感謝の気持ちを込めて、お掃除をしました。

5年キャンプ ⑳

2023/05/19   -ブログ

バイキングの朝食です。好きなものを好きなだけ嬉しそうに、よそっています。     いただきます!