IMG_4955.jpg

投稿日:

-

執筆者:

関連記事

カラダWEEK

例年、体力旬間という名の下、休み時間に持久走が行われてきました。 今年は、名称を「カラダWEEK」にかえ、内容も持久走からドッジボールにかえました。 体力向上や健康意識を維持するのは自分自身。 先生 …

schoolTaktを使って卒業文集を推敲する

これもまた、新しい形、先進的な取組かもしれません。 何のことですかって?6年生の卒業文集の取組のことです。 つい最近まで、卒業文集といえば、薄い緑色のマス目のある紙に、鉛筆で作文を書き、何度も何度も先 …

度肝を抜いた合奏②

重低音がホールに響き渡りました。 と、ピアノとピアニカによる主旋律が流れました。 ドラムやシンバルのリズムが重なり、ベースも加わって合奏に厚みが広がっていきます。 そして、「ファイナルカウントダウン🎵 …

教育委員会からの文書

本日付けで、教育委員会から保護者の皆様宛てに文書が送付されました。 本町におきまして、新規感染者が激増し、医療崩壊目前の状況であるとのことです。 そのため、以前からお知らせしてある通り、9月10日(金 …

中津第二小学校の風物詩「風鈴」

チリチリチリン♪ チリンチリンチチチチ・・・♫ 本館の昇降口で小さな音が重なり合って、涼しげな音色を響かせてくれています。 昨年度に引き続き、大好評の図工の作品「風鈴」が飾られたのです。 5年生の作品 …