投稿日:2021年4月15日
-
執筆者:naka2blog
関連記事
修学旅行11
ホテルに入ってから、部屋長会議を行いました。 そして、お楽しみの夕食。たくさん食べてくださいね。
わんぱくランドに遠足7:お弁当
待ちに待ったお弁当の時間。 なだらかな斜面にソーシャルディスタンスを保ちながらレジャーシートを敷いて準備完了。 手洗いをしっかりやって、手指消毒をしたら、いただきまーす。 子どもたちは背中に暖かい太 …
企業との連携 プログラミング教室2
先月に引き続き、「メンバーズ」さんによるプログラミング教室を6年生が受講しています。 6年生が作ったゲームを1年生に遊んでもらう計画で進めています。1年生に喜んでもらえるよう、6年生頑張ってください。 …
3日目の「ホームスタディー」では、リコーダーの練習①
3年生の「ホームスタディー」はリコーダーの練習。 緊急事態宣言下なので、リコーダーの演奏は控えています。 オンラインを活用して、個々の家で演奏練習すれば、感染防止対策はバッチリです。 3年生の先生はリ …
修学旅行に向けて①
修学旅行中止を発表する市町村が増えてきました。 学校で新型コロナウイルスの感染者が出たためです。 ですが、8月末の教育新聞によると、まだ全国の7割以上の学校が修学旅行に行く予定だそうです。 さて、中津 …
校長ブログ
2023/05/25
家庭科の補助ボランティア
2023/05/24
マルベリー紹介
避難訓練
2023/05/23
プログラミング月間①
2023/05/22
遊び塾の農業講座が行われました。