ブログ

ダイヤモンドプリンセス号で活躍した医師による「いのちの授業」②

投稿日:

白いスーツにフェイスシールド姿の内山先生から「ダイヤモンドプリンセス号」の写真が大スクリーンに映し出されました。
そして、「ダイヤモンドプリンセス号」に乗船したときのエピソードが語られました。
危険エリアを分けたこと、検査場に扇風機を設置したこと、内山先生が作った紫外線ランプで除菌をしたこと、下船後は万が一の感染予防のために2週間以上も家族と合わないようにしたことなど、生々しい実体験が語られました。
6年生の子どもたちは真剣な表情で話を聞いていました。
そして、人間は長い歴史の中で、「ペスト」や「コレラ」など様々な疫病を克服してきたことが語られました。
「ペスト」はネズミを媒介とするノミが、「コレラ」は不衛生な飲み水が原因であったことがわかり、人間はこうした疫病を克服してきたのです。
だから、パンデミック下にある新型コロナウイルスも、人類の叡智を集めて必ずや克服できるということでした。
{CAPTION}

{CAPTION}

{CAPTION}

{CAPTION}

{CAPTION}

-ブログ

執筆者:

関連記事

夢のふれあいガーデン2

昨日も、ボランティアさんにより、ふれあいガーデン作りが行われました。 校長室からの景色です。完成に近づいてきています。ありがとうございます。

日光修学旅行17:部屋長会議と自由時間

ロビーに各部屋の部屋長を集めて会議。 非常口の確認やコロナ感染防止対策の徹底、そして、この後のスケジュールの話をしました。 一方、各部屋では、すっかりおくつろぎモード。 部屋の換気に努めながら、カード …

修学旅行日記:奥日光高原ホテルに到着

11時25分、奥日光高原ホテルに到着。 半袖でバスを降りたことを後悔するくらい、ここは涼しいです。 白樺の緑が目に優しく、視界に入る色は緑と黄緑、とてもさわやかな景色です。 途中、腹痛や車酔いを訴える …

教材研究に命をかけて

先生たちは、子どもたちにとって分かりやすくて楽しい授業を行うために、膨大な時間と労力をかけます。 授業で扱う教材をどのように提示して学ばせるか考えに考え抜きます。そして、手間ひまと時間をかけて教材を生 …

1学期未公開ブログ⑤:ハサミでタコを作る

2年生の図工の時間の様子です。 子どもたちは右手のハサミで、印刷された型紙の画用紙を切り取っていきます。 切り取った紙はくるりと器用に丸めてノリをつけたら、タコの完成。 たったこれだけの作業ですが、慣 …

校長ブログ

 

校長ブログ