学んで学んで学び続ける教師集団④

2020/11/18   -ブログ

先生たちは常に学び続けています。 今回は「家庭学習」についての研修です。 「家庭学習」で、その子に一番合った学習方法で、どうやって自分で学べるようにするかという内容です。 写真の先生が提案しているの …

ピンクシャツデーに向けて②

2020/11/18   -ブログ

ピンク色のシャツを着て、いじめ撲滅を主張するピンクシャツデー。そこで動き出したのが5年生。あの手この手でピンクシャツデーを盛り上げようと頑張っています。その第2弾!ピンク色の矢印です。 歩行時の密を防 …

まゆでミニオンを作る

2020/11/17   -ブログ

3年生の教室が静まり返っています。 左手に楊枝をさした白いまゆ。右手には絵筆。 子どもたちは筆先に黄色い絵の具をつけて、慎重に白いまゆに色を乗せています。 全員が、なぜか黄色く塗っています。 教室前部 …

体育館での算数の研究授業②

2020/11/17   -ブログ

10歩の合計を3回測り、その平均から1歩の歩幅を求めました。 「怪盗サン・スー」に挑戦状を見ると「ステージから20m、右の壁から4mのところ」と書いてあります。 子どもたちは自分の歩幅で、20mと4 …

体育館で算数の研究授業①

2020/11/17   -ブログ

5年生の算数の研究授業も体育館で行いました。 学ぶのは「平均」。平均の求め方を復習すると共に、「平均」を実生活に活用することを学びます。 授業の冒頭は「怪盗サン・スー」なる人物からの「平均を活用して …

体育館で音楽の研究授業

2020/11/17   -ブログ

コロナ禍で研究授業ができなくて困っています。 子どもたちがソーシャルディスタンスを保って学習している教室に、先生たち20人以上が入るスペースなど無いのです。 無理に入れば三密が防げなくなってしまいま …

動画で学ぶ

2020/11/17   -ブログ

コロナ禍であるため、校外学習に出かけて直接、目で見て学ぶことがなかなかできないのが現状です。 そこで、動画を見て学ぶことも一つの解決策。 写真は5年生の社会科の授業。 輸送手段として「鉄道」「トラック …

Keynoteでカイコのプレゼンテーションをする②

2020/11/16   -ブログ

3年生が完成間近のプレゼンテーションを見て、「あーでも無い。こーでも無い。」と意見を出し合っています。 「この文字の色だと見にくい」とか「写真を大きくしよう」とか修正点を伝えています。 紙に書いてある …

Keynoteでカイコのプレゼンテーションをする①

2020/11/16   -ブログ

3年生の子どもたちが総合的な学習の時間に育ててきたカイコ。 このカイコのことについて、Keynoteというプレゼンテーション作成アプリで、まとめました。 写真は男子グループが完成間近のプレゼンテーシ …

紙を切り取って

2020/11/16   -ブログ

こちらのクラスでは小さな色画用紙が配られています。 そして、子どもたちの右手にはハサミが握られています。 子どもたちは色画用紙を半分に折ると下書きを開始。 それをハサミで切り取ると、ゾウやクマやウサ …