ブログ

体育館で算数の研究授業①

投稿日:

5年生の算数の研究授業も体育館で行いました。
学ぶのは「平均」。平均の求め方を復習すると共に、「平均」を実生活に活用することを学びます。
授業の冒頭は「怪盗サン・スー」なる人物からの「平均を活用して宝を探し出してほしい」との挑戦状から始まります。
「挑戦状」「宝探し」「怪盗」の言葉で、子どもたちの目が輝き始めます。
そして、いよいよ平均を求める学習です。
宝を探し出すためには、どうやら距離を測るらしく、そのためには正確な歩幅を求める必要があるようです。
子どもたちは10歩で進んだ距離を3回測り、1歩の歩幅を計算します。

{CAPTION}

{CAPTION}

{CAPTION}

{CAPTION}

{CAPTION}

{CAPTION}

{CAPTION}

-ブログ

執筆者:

関連記事

教室に川を再現する大実験

5年生の理科の実験の様子です。 調べることは川の水の流れについてです。 具体的には川の水がなぜ濁っているのか、水が流れるとどのようなことが起きるのかを調べるのです。 まずは、白い四角いトレーに砂をたっ …

水鉄砲と水風船と⑤

楽しいイベントはたくさんやった方がいいのです。自分たちで楽しい時間を生み出すために、何を準備して、どんなルールを守らなくちゃならないのか、社会のルールを自然に学べます。たった一人でも寂しい思いや悲しい …

グラビア写真コンテスト

中津第二小学校のプログラミング教育研究冊子を作っています。 500部くらい作る予定です。 旅行情報誌「るるぶ」や「まっぷる」のテイストで作っています。 この研究冊子のグラビアを子どもの生き生きとした表 …

あいさつシール集めキャンペーン②

校門と校舎の間に立つ2人の先生。 首から「さきにあいさつキャンペーン」と書いたボードを下げています。 ??ん?? ぬぬぬ?? 「あいさつシール集めキャンペーン」じゃなかったのかなぁ・・・と、思いつつ、 …

学習の様子1

今日は学習の様子を紹介します。2時間目に子どもたちが外に出始めました。タブレットを持って、何か観察しているようです。 3年生の理科の学習です。ルーペを使って、虫たちを観察していました。ダンゴムシが人気 …

校長ブログ

 

校長ブログ