ブログ

動画で学ぶ

投稿日:

コロナ禍であるため、校外学習に出かけて直接、目で見て学ぶことがなかなかできないのが現状です。
そこで、動画を見て学ぶことも一つの解決策。
写真は5年生の社会科の授業。
輸送手段として「鉄道」「トラック」「飛行機」「船」、それぞれのメリットとデメリットをまとめるところです。
動画で学習することで、教科書からだけでは分からなかったことが見えてきます。
また、動画を使うと短時間で効率的に学べることも大きなメリットです。

-ブログ

執筆者:

関連記事

くじらぐも

1年生の教室前の廊下に飾られた「くじらぐも」の作品。 1年生の子どもたちが、くじらぐもに乗っかっています。 近くてよく見てみてください。 名札が付いているので、どれが誰なのか分かります。 自分のお子さ …

新年早々から学んで学んで学び続ける教師集団②:自由進度学習

先生から教わる授業から、自分で学ぶ授業への変革が始まっています。 嫌々やらされる勉強から、興味をもって自分から進んでやる勉強に進化させるのです。 その一つの手立てが「自由進度学習」。 子ども自身に、 …

schoolTaktで未来授業①

5年生の子どもたちの机の上には一人一台のタブレット。 画面に映っているのは、子どもたち一人一人の家庭学習ノート。 子どもたちは、友達の家庭学習ノートを順番に見て、コメントを書いていきます。 短時間で友 …

2年生が「いのちの授業」:お医者さんに感謝のプロジェクションマッピング⑤

2年生の子どもたちが新型コロナウイルスと戦うお医者さんや看護師さんに、感謝の気持ちを伝えるプロジェクションマッピングを作りました。 写真はその完成作品の披露試写会。 換気をしながら、ソーシャルディスタ …

50周年記念風船飛ばし×ピンクシャツデー×いのちの授業②

6年生から順番に校庭に整列。 そして、1年生が並び終わるまで、わずか20分ほど。想定外の速さです。 全校の子どもたちが風船を持つ様子はカラフルで圧巻。 二度とない光景なので、思わずたくさんの写真を撮 …

校長ブログ

 

校長ブログ