ブログ

4年生 校外学習6

投稿日:

相模原市南清掃工場に着きました。
{CAPTION}

{CAPTION}

{CAPTION}

この後、工場内の見学です。

-ブログ

執筆者:

関連記事

十三夜献立

今日の給食の献立は、さつまいもと鶏肉の炊き込みご飯、牛乳、豚汁、黒蜜きなこ団子です。 今日は、十五夜の後の十三夜。 そこでデザートに黒蜜きなこ団子がつきました。 5年生の教室では手を挙げて、黒蜜きなこ …

1年生もオンラインの「ホームスタディー」ができた!!!

オンラインによる遠隔授業が今日からスタート。 これを中津第二小学校では、「ホームスタディー」と、呼んでいます。 1年生にとっては、お家で体験する初めての「ホームスタディー」。 果たして、うまくいったの …

1学期未公開ブログ①:ジャガイモで作るアート

理科室に集まる子どもたち。 何やら楽しそう。 机の上には半分に切られたジャガイモ、それと染料の絵の具。 子どもたちは、ジャガイモに絵の具をつけて、布の上にスタンプをしていきます。 ランダムに押していく …

4月1日・・・出会い

新しく着任した先生たちは全部で6人。 教頭先生と総括教諭、そして、4人の先生が中津第二小学校に仲間入りです。 どの先生も前任校で評判の良い先生、評価の高い先生ばかり。 新たに進化する中津第二小学校に、 …

運動会の見どころ教えます!⑨:子どもたちデザインの大漁旗完成間近!

3年生の表現種目はソーラン節。 そこで活躍するのが大漁旗。 3年生の子どもたちは、ずうっと前からiPadで本物の大漁旗を検索したり、魚の図鑑を見たりして、デザインしていました。 そして、休み時間など …

校長ブログ

 

校長ブログ