ブログ

ちぎって、はって・・・

投稿日:

折り紙をデタラメに指でちぎっています。
1年生の子どもたちは、みんな無言でちぎっています。
まるで緩衝材のプチプチを潰すかのように、黙々とちぎっています。
ちぎり終わったら、折り紙の断片を見て、何の形に見えるか想像を膨らませます。
イメージが湧いたら、ちぎった折り紙を色画用紙にはっていきます。
ロケット、花、カブトムシ、ウサギ、子どもたちの想像がどんどん広がっていきます。
どんな作品ができたのかは、後日、改めてお届けします。

{CAPTION}

{CAPTION}

{CAPTION}

{CAPTION}

{CAPTION}

{CAPTION}

{CAPTION}

-ブログ

執筆者:

関連記事

キッザニアで自分の未来を考える⑤

子どもたちの職業体験が続いています。 上から、牛乳石鹸の石鹸作り、JRB生活救急グループのレスキュー体験、サクラクレパスの絵の具作り、ニチレイの冷凍食品作り、朝日新聞の紙面作りの様子となっています。 …

iPadを活用した新しい授業手法

なるほど!なるほど!!! このようなiPadの使い方もあるのかと感心すると同時に驚きました。 5年生の理科の実験でのことです。 先日、このブログで紹介した、教室で川の流れを再現した実験のことです。 ト …

総務省プログラミング学習クラブ第5期:ロボットエンジニアコースはトライアンドエラーを楽しむ

総務省の委託でスタートした放課後に行うプログラミング学習クラブの第5期の様子です。 写真はロボットエンジニアコースの様子です。 MINDSTORMSという自走型ロボットをiPadでプログラミングして …

iPadで素早く情報を集める

5年生の国語の授業の様子です。 「みんなが過ごしやすい町へ」という単元。 何気なく過ごしている身近な所には、人々の努力と様々な工夫が溢れています。 例えば、音のなる信号機、ユニバーサルデザイン化された …

必見!!!図工作品展「なないろの葉のコラージュ」

新館の2階に上がると、廊下の壁は七色の葉で埋め尽くされています。 2年生の子どもたちは絵の具の塗り方を練習しました。 絵の具を水で薄めて、透き通るように色を重ねていきます。黄色から黄緑、黄緑から緑へと …

校長ブログ

 

校長ブログ