写真は5年生の作品。「ステンドグラスピラミッド」というテーマの作品です。
図工作品展:ステンドグラスピラミッド
投稿日:
写真は5年生の作品。「ステンドグラスピラミッド」というテーマの作品です。
執筆者:naka2blog
投稿日:
執筆者:naka2blog
関連記事
今日の給食の献立は、ご飯、牛乳、豆カレー、おさつスティック。 神奈川産品学校給食デーの献立です。 カレーに使われているジャガイモ、玉ねぎ、豚肉、それにお米も愛川町でとれたものが使われています。 地元の …
5年生の国語の授業の様子です。 「みんなが過ごしやすい町へ」という単元。 何気なく過ごしている身近な所には、人々の努力と様々な工夫が溢れています。 例えば、音のなる信号機、ユニバーサルデザイン化された …
昨日も熱中症の危険が伴う、とても暑い日でした。 ですが、校庭の木々も雑草も、日差しを浴びて、緑色の濃さを増し、すくすくと伸びています。 これを放置しておくわけには行きません。 中津第二小学校の職員は、 …
黒板に書かれたトーナメント表。 果たして、本日のオセロチャンピオンになるのは誰か? 子どもたちはゲームに集中していて、とても静かです。 この講座では、見たこともないような面白いボードゲームも扱います。 …