夏休みも残り2週間となりました。
さて、来週23日の金曜日に上熊坂児童館で「子ども食堂」が今年も開催されます。
楽しく遊んで、カレーも、食べられます。
子どもは無料、大人は300円だそうです。
誰でも参加できるそうです。
耳寄り情報:子ども食堂
投稿日:
執筆者:naka2blog
投稿日:
夏休みも残り2週間となりました。
さて、来週23日の金曜日に上熊坂児童館で「子ども食堂」が今年も開催されます。
楽しく遊んで、カレーも、食べられます。
子どもは無料、大人は300円だそうです。
誰でも参加できるそうです。
執筆者:naka2blog
関連記事
今日は十五夜。1年で一番美しい満月の日。 メニュー は、萩ご飯、牛乳、沢煮椀、里芋の田楽、十五夜ゼリーです。 小豆を萩の花に、枝豆を葉にたとえた萩ご飯には、栗もたっぷり入って絶品。 里芋も秋を感じさせ …
ゲストティーチャーをお招きして、4年生が点字の学習。 まずは、点字の読み方。 白い紙にマグネットを貼って、テンポよく問題が出されていきます。 「カッコー」と読んだ点字の前に一文字濁点の点字を追加すると …
ピンク、紫、青紫、赤紫、紺色、水色と、カラフルなアサガオが教室に集められた光景は圧巻です。 まるで植物園に迷い込んだような錯覚を覚えます。 先生はアサガオの葉や茎の写真を黒板に貼りました。 「先生の写 …
1年生の伝統的教材「くじらぐも」。子どもたちが大好きなファンタジーストーリーです。 なにせ、雲がクジラの形をしていて、「ここにおいでよう!」と、雲がしゃべるのです。 おまけに、物語の中の1年生が「天 …