ブログ

野菜を観察して収穫して

投稿日:

天気が良いと黄色い帽子をかぶった2年生が、渡り廊下で行ったり来たり。
自分が選んで育てた野菜を観察したり、収穫したり。
この日はiPadを使うのではなく、観察カードに鉛筆とクーピーペンシルで描いています。
デジタルとアナログのバランスを考えて使い分けているからです。
ミニトマトや大きなキュウリが続々と収穫されています。
大地の栄養を吸収して野菜が育つことを、自分の手と目で学んでいるのです。
こうした一連の活動はSDGsの15番目の目標「陸の豊かさも守ろう」とリンクしているのです。

{CAPTION}

{CAPTION}

{CAPTION}

{CAPTION}

{CAPTION}

{CAPTION}

-ブログ

執筆者:

関連記事

遊び塾

遊び塾の連続講座、第一回目が行われました。悪天候のため、ティーボール、ペタンクは中止となりましたが、剣道、将棋、未来学力ゼミ、合唱、生け花の講座が開かれ、子供たちはとても楽しそうに活動していました。 …

プレジャーフォレストに遠足②

バスを降りるとすぐに手指消毒。入口では検温。 そして、いよいよプレジャーフォレストの中に。 先生からの注意事項を聞きながら、子どもたちは、はやる気持ちが抑えられず、ソワソワ。 集合時間と集合場所を確認 …

日光修学旅行の下見③:昼食

1日目の昼食場所は奥日光高原ホテル。 中禅寺湖の辺りにある高級感のあるホテルです。 ホテルに入るとスパイスの良い香り。 子どもたちが食べるのと全く同じカレーライスが用意されていました。 写真のように食 …

お助け隊のお助け

上の2枚の写真は8月28日の校舎中庭の畑の様子。 雑草が好き放題伸びて、ジャングルのようです。 「何とかしなくちゃ」と思いつつ、研修やら出張やら事務作業やらに追われて、あっと言う間に夏休み終了日間近に …

オリパラ給食:イギリス編

12月のオリパラ給食はイギリス。 メニューは、イギリス食パン、牛乳、スコッチブロス、フィッシュ&チップス、りんごのタルトです。 イギリス食パンは、型を使ったときに蓋をしないため、自然に発酵し …

校長ブログ

 

校長ブログ