1日目の昼食場所は奥日光高原ホテル。
中禅寺湖の辺りにある高級感のあるホテルです。
ホテルに入るとスパイスの良い香り。
子どもたちが食べるのと全く同じカレーライスが用意されていました。
写真のように食べる直前までマスクを着用。そして、全員が同じ方向を向いて食べるシステムになっています。
しかも、お代わり自由。本格的なカレーライスがお腹いっぱい食べられます。
お土産の種類も豊富で、手指消毒が徹底されていました。
日光修学旅行の下見③:昼食
投稿日:
執筆者:naka2blog
投稿日:
1日目の昼食場所は奥日光高原ホテル。
中禅寺湖の辺りにある高級感のあるホテルです。
ホテルに入るとスパイスの良い香り。
子どもたちが食べるのと全く同じカレーライスが用意されていました。
写真のように食べる直前までマスクを着用。そして、全員が同じ方向を向いて食べるシステムになっています。
しかも、お代わり自由。本格的なカレーライスがお腹いっぱい食べられます。
お土産の種類も豊富で、手指消毒が徹底されていました。
執筆者:naka2blog
関連記事
小野澤豊町長さんから、コロナ禍で頑張っている子どもたちへのメッセージ動画が届きました。 そこで、給食時間にテレビ放送でメッセージを流し、全校の子どもたちと先生たちでメッセージを視聴しました。 「コロナ …
卒業アルバムに掲載する教職員写真を撮影しました。 久しぶりに先生たち全員がスーツ姿。なんだか引き締まったムードになります。 6年生担任と子どもたちと関わりの深い先生たちが最前列に座り、先生たちが雛壇に …
薄曇り。アスレチックで遊ぶには最高のコンディション。 しかも、中津第二小学校でほぼほぼ貸し切り。 子どもたちの笑い声が、冒険の森にこだましています。 走り回ってうっすらと汗をかいた子どもたちが、上着 …
演劇クラブの子どもたちが映画を作ることになりました。 タイトルは「不思議な少女と七不思議」という、ホラーもの。 舞台は中津第二小学校。 驚くべきはこの映画の脚本を、子どもたちが自宅に帰った後に「sch …