ブログ

iPadを活用して透視図法を学ぶ

投稿日:

廊下や教室、体育倉庫や本棚、ブランコにバスケットボールコートなど、自分のお気に入りの場所をiPadで撮影。
そのお気に入りの場所の画像を見ながら、画用紙に自分の思いを載せて、作品に仕上げていきます。
その際、透視図法を使って遠近感を表現してみる子どもたちもいます。
ブランコの鎖を精密に描く子もいれば、自分のこだわりがない物は大胆に削除して描く子も。
着彩も実際の色とかけ離れた色で濃く塗る子もいれば、薄く水彩絵具の特性を活かす子も。
また、遠くのものを薄く、近くのものは濃く塗って、リアルな遠近感を表す子もいます。
みんな違って、みんな良いのです。

そうそう。iPadのおかげで子どもたち自席で落ち着いて絵に集中できます。
先生が子どもたちを教室に集めて一回で指導できるのも、iPadを使う大きなメリットです。

{CAPTION}

{CAPTION}

{CAPTION}

{CAPTION}
{CAPTION}

{CAPTION}

{CAPTION}

{CAPTION}

-ブログ

執筆者:

関連記事

空を見上げながら連合運動会!

早朝から高峰小学校の先生と中津第二小学校の先生とで連合運動会の準備。 草を刈ったばかりの、柔らかい土を高峰小学校の6年生の子どもたちが踏み固めてくれています。 高峰小学校の教頭先生が、体育館を解放し、 …

んねちい

放課後の教室の黒板に貼られていた謎の暗号。 「んねちい」??? 平仮名の練習をしたのでしょう。 ひらがな一文字を4つの部屋に分けて説明した痕跡があります。 例えば「い」の一画目は①の部屋からスタートし …

感動!!6年生親子レクレーション①

授業参観の後に引き続き、6年生は親子レクレーションを行いました。 体育館から音楽室とパソコン教室に場所を移動して行われました。 会場入口で参加者全員が選んだのは4色の紙。 PTA学年委員さんの進行でレ …

小さな鬼たち⑤:1年1組の鬼たちが職員室の床を豆だらけに

先週の節分の日、紙袋で作った鬼のお面を被った1年1組の子どもたちが職員室に入って来ました。 廊下側に2列に並んで、手のひらの中にはたくさんの豆。 腕を前に振りながら手を開けば、いつでも豆の雨を降らせ …

50周年記念風船飛ばし×ピンクシャツデー×いのちの授業④

児童会の子どもたちのアナウンスで、中津第二小学校の50周年記念キャラクター「中ニン」こと「中ニ小ニンジャ」が、テーマソングに乗せて颯爽と登場してきました。 ですが、いつもの中ニンと何かが違います。 …

校長ブログ

 

校長ブログ