ブログ

50周年記念風船飛ばし×ピンクシャツデー×いのちの授業④

投稿日:

児童会の子どもたちのアナウンスで、中津第二小学校の50周年記念キャラクター「中ニン」こと「中ニ小ニンジャ」が、テーマソングに乗せて颯爽と登場してきました。
ですが、いつもの中ニンと何かが違います。
どこが違うのか分かりますか?
その答えは中ニン自身から語られました。全校の子どもたちの視線が集まる中、中ニンは次のように話しました。
「みんな久しぶり。中ニンだよ。今日はピンクシャツデーがあると聞いて、みんなと一緒に風船を飛ばしに来たんだ。ちなみに、今日のぼくのマントはピンク色だよ。5年生が作ってくれたんだ。」
そうなのです。いつもの中ニンのマントの色はライトグリーン。ですが、この日は5年生の子どもたちの手作りのピンク色だったのです。ピンクシャツデーのスペシャルバージョンだったのです。
{CAPTION}

{CAPTION}

{CAPTION}

{CAPTION}

{CAPTION}

-ブログ

執筆者:

関連記事

5年生キャンプ13

ディスクゴルフに挑戦です。フリスビーを投げて、3回であがればパーです。全部で9つのコースを回ります。なかなか苦戦しながらも、自然の中でのびのび過ごしています。楽しい楽しいふれあいの村での活動も、あと少 …

修学旅行日記:パジャマで買い物

お風呂に入ってパジャマに着替え、その後に買い物となった、1組と2組の子どもたち。 なんだかパジャマパーティーみたいな華やいだ感じがします。 頭に羊の被り物のようにタオルを巻く女の子がいたり、海賊のよう …

校長ブログへのアクセスてこ入れキャンペーン第2弾!

おかげさまで、第1弾の「50時記念の下敷き」プレゼントキャンペーンは、わずか1日で30人ほどの子どもたちが校長室に下敷きをもらいに来てくれました。 合言葉の「校長ブログを見たから下敷きください!」と言 …

学習室交流会に向けて

6月22日(木)に、高峰小学校との交流会を行います。 今日は本番に向けた練習で、あいちゃん音頭を踊りました。 たくさん練習して、高峰小のお友達の前でも楽しく踊ってくださいね。

耳寄り情報:子ども食堂

夏休みも残り2週間となりました。 さて、来週23日の金曜日に上熊坂児童館で「子ども食堂」が今年も開催されます。 楽しく遊んで、カレーも、食べられます。 子どもは無料、大人は300円だそうです。 誰でも …