ブログ

草花と青い空

投稿日:

校地内に咲いていた草花を細かく描いた5年生。
その細かい描写や色の塗り方は、まるで草花図鑑のよう。なかなかのハイクォリティーです。
この時間は、背景となる青空を描いて仕上げるようです。
画用紙の上の方を濃い青で塗り、下の方を水で埋めた青で塗ります。
こうすることで色のグラデーションが生まれ、遠近感が現れてきて、空の広がりが感じられるようになります。
また、青くなったところを白くぼかすことで雲も描いていきます。
春の野草と春らしい青い空の絵で、図工室が埋め尽くされています。
{CAPTION}

{CAPTION}

{CAPTION}

{CAPTION}

{CAPTION}

{CAPTION}

{CAPTION}

-ブログ

執筆者:

関連記事

2年生が「いのちの授業」:お医者さんに感謝のプロジェクションマッピング⑥

2年生の子どもたちが医療従事者の皆さんに、感謝の気持ちを伝えるプロジェクションマッピングの完成披露試写会の様子です。 病院が虹色に染まったり、花火が打ち上げられてたり、メッセージが飛んで来たり。 2年 …

「未来の授業」スタート:中二小から世界を変えよう⑥

先生が授業をまとめます。 子どもたちは「SDGs」とは何かを、ちょっぴり知ることができました。 地球上にはさまざまな国があること、そして、貧しい国に暮らす人がたくさんいることを知りました。 「知る」の …

工夫と努力で成功させた6年生を送る会:4年生はキリリ!

4年生の出し物は3部構成。 「水育」と「防災」、そして、フラッグパフォーマンスです。 まずは、SDGsで学んで来た「水育」と「防災」について、クイズやメッセージを通して、6年生に語りかけます。スクリー …

授業観と授業論

1枚目の写真に担任の先生の授業観と授業論が凝縮されています。 教育書をたくさん読んで勉強している先生ならば、「この先生はしっかりとした授業観と授業論をもっている」と、写真を見てすぐに分かります。 「1 …

修学旅行日記:東照宮の五重の塔

15時15分、ガイドさんと合流して東照宮の見学スタート。 まずは五重の塔。当時の日本の技術は、今のスカイツリーにも生かされているとのこと。 それほど優れた技術だったのです。 屋根も雪が積もらぬように工 …