ブログ

国際連合コクレンジャー?

投稿日:

6年生の社会科の様子。
この日、学ぶのは国際連合について。
国際連合にはユネスコやWHOなどの様々な機関があり、世界の平和と安全を維持することが大きな役割であることを学ぶのが目的。
先生は子どもたちに問います。
「国際連合で日本が果たすべき役割りは?」
フリーズする6年生の子どもたち。超難問です。
「近くの人と相談してもいいですよ。」
と、先生に言われて、ちょっぴり和む子どもたち。
でも、答えはなかなか出てきません。
ですが、これも先生の想定内。先生は、きのこ雲の白黒写真を提示して、日本が唯一の被爆国であることを想起させます。
さらに、言えば、日本は80年近く戦争をしていない稀有な国なのです。
先生はまとめます「平和の尊さを訴えていくことが日本の役割り」と。
そして、「国際連合は主要部会と専門機関が力を合わせて、地球の平和と安全を守る戦隊ヒーローのようなもの。だから国際連合コクレンジャーなのだ。」と。
子どもたちの腑にストンと落ちる授業のまとめでした。


-ブログ

執筆者:

関連記事

委員会活動でもiPadが大活躍①

体育委員会の子どもたちが外でiPadを持って撮影中。 外で縄跳びをするにあたり、縄跳び台の使い方のルールや跳び方を、動画にまとめているのです。 みんなでアイデアを出し合い、どうしたら低学年の子どもたち …

5年生 校外学習6

紅葉を見ながら進んでいますが、予定時刻の14:20よりは、30分程遅れての到着になりそうです。

6年生でViscuit を楽しむ

Viscuitは1年生から楽しめるビジュアルプログラミング。 1年生は魚やカメ、クラゲなどを描いて、これを動かすことでプログラミングを学んできました。 今回は6年生。棒人間が動いて、ウィルス感染してい …

シニア体験

6年生の子どもたちがシニア体験(お年寄り体験)を行いました。 両手両足に重りをつけて、常時、腰が曲がるようにベルトを取り付けます。 目には視野が狭くなるゴーグル。 子どもたちは思うように手足を動かすこ …

浄水場とダムに遠足7:冒険の③

たっぷり遊んだ子どもたちは小休止。 青空の下で先生と語り合ったり、記念写真を撮ったり。 マスクをしているので分かりにくいのですが、4年生の子どもたちはみんな笑顔で楽しそうです。 そろそろお腹が空いてき …

校長ブログ

 

校長ブログ