ブログ

やってみたかった理科実験

投稿日:

2学期末の様子。
6年生が「やってみたかった理科実験」にチャレンジしています。
教科書には載っていない面白実験です。
インターネット等で調べて、「面白そう」「やってみたい」と、思った実験を再現しているのです。
そのラインアップをあげると「ビー玉顕微鏡」「カラフルな水の層」「ペットボトルロケット」「水中シャボン玉」などなど。
自分たちが興味をもったことを、自分たちで計画し、自分たちで材料を集めて実験してみる。
そして、うまくいけば良し。
うまくいかなければ、何が原因なのかを検証して再トライ。これが何よりも大きな学びになるのです。
こうして学期末に、発展的な学びができるのは、「マジカルミラクルプラン」で、しっかりと授業時間を確保して学んできたからに他なりません。
{CAPTION}

{CAPTION}

{CAPTION}

{CAPTION}

{CAPTION}

{CAPTION}

{CAPTION}

-ブログ

執筆者:

関連記事

ちゃんぽん

2月の郷土食は長崎県が舞台。 郷土食は「ちゃんぽん」。 明治時代に留学生のために栄養価の高い食事を提供するために考えられたのが、この「ちゃんぽん」。 確かに、豚肉や魚介類、たっぷり野菜が具の麺料理です …

「光の国の仲間たち」③

1年生の子どもたちが図工の時間に作った作品が窓に貼られています。 カラーセロハンに目玉や口がつくと、不思議と生き物に見えてきます。まさしく「光の国の仲間たち」と、言った感じがしてきます。 作品は冬か …

school Taktを活用して漢字の学習

5年生の国語の時間です。 一人一台のiPadを使って学習しています。 iPadの画面に映るのは、同音異義の漢字の問題プリント。 子どもたちはschool Taktの画面左側にある3枚の問題プリントから …

4年生校外学習4

藤野芸術の家に着き、お楽しみのお弁当です。

グーグルストリートビューで遠足の下見

最先端の授業です。 2学期に行く予定の遠足の疑似体験を、携帯端末機器とグーグルストリートビューを使って行っています。 まずは、神奈川県全体の様子を映した衛星写真がテレビに映し出されます。 先生が「神奈 …

校長ブログ

 

校長ブログ