研究発表フェスティバルの準備

2020/01/24   -ブログ

とても大きな発表会になりました。 約90名の参加者が来られるので、本校の先生たちと合わせて約120名の研究協議となります。 体育館では研究全体会の準備が着々と進められています。 授業の準備も完璧。 2 …

激闘!宇宙エレベーターミッション③

2020/01/24   -ブログ

いよいよ宇宙エレベーターロボットをテザーにセッティングしてスイッチオン。 果たしてちゃんと上るのか? 宇宙ステーションをの輪を潜るのか? 宇宙ステーションで止まるのか? 止まったらモーターが作動して動 …

総務省プログラミング学習クラブにいいね②

こちらはWeDoグループ。 今日はオリジナル扇風機を作るのがミッション。 このWeDoのロボット教材が使えるのは中津第二小学校だけ。 それも、このプログラミング学習クラブでしか、今のところ扱っていない …

総務省プログラミング学習クラブにいいね①

MINDSTORMSのグループの今日のミッションはカラーセンサーを使うこと。 青いテープで加速し、赤いテープで一時停止。 そして、椅子で作った駐車場に車庫入れすることです。 地域の方にもお手伝いいただ …

激闘!宇宙エレベーターミッション②

2020/01/22   -ブログ

いよいよチームに分かれて、作戦を練ります。 早く正確に宇宙エレベーターを宇宙ステーションにたどり着くようにしなければなりません そして、1つでも多くのピンポン玉を運ぶのです。 使えるモーターは1つ。 …

激闘!宇宙エレベーターミッション①

2020/01/22   -ブログ

体育館の壁に映し出された「テザーの取り付け方を説明します」の文字と、宇宙エレベーターの画像。 先生の周りに集まって、宇宙エレベーターとなるロボットをテザーと言うリボンテープに取り付ける方法を教わってい …

「遊び塾」で技を磨く

2020/01/22   -ブログ

上の写真は3枚は「ペタンク」講座の様子。 長く伸びた自分の影を見ながら鉄球を投げる、この季節ならではの光景です。 マークボールに誰よりも少しでも近づけるように鉄球を投げたり転がしたり。 下3枚の写真は …

「遊び塾」で未体験のことを体験

2020/01/22   -ブログ

写真の上3枚は「オセロ・ボードゲーム」講座の様子。 見たこともないゲーム版や道具を使ってゲームを楽しんでいます。 友達とコミュニケーションを深めながら、頭も使って、放課後の素敵な時間を過ごしています。 …

図書館見学のお礼

2020/01/21   -ブログ

2年生の子どもたちが、早速、見学をさせてくださった愛川町図書館の方々にお礼のカードを作りました。 子どもたち一人が一枚のカードにお礼の言葉を書いています。 図書館なので、お礼のカードは本の型形。 先生 …

フェスティバルリハ

2020/01/21   -ブログ

夕方、体育館に先生たちが集まって行っているのは、今週末に開催する「プログラミング教育研究発表フェスティバル」のリハーサル。 町内外の教育委員会関係者と先生たち、出版社の方々、およそ80人が 中津第二小 …