ブログ

400本以上のスタディー動画③:分身の術?

投稿日:

臨時休業中のホームスタディーで、子どもたちに見てもらったスタディー動画、その作成本数は400本以上。
学校再開後の授業中でもこのスタディー動画を使っています。
例えば写真の4年生の算数の「筆算のやり方」の授業の様子。
先生は大型テレビで新作スタディー動画を流し始めました。
教科書がテレビ画面の左側、ノートが画面右側に映し出され、先生の説明が流れます。
説明と共にノートがApple Pencilで書かれた計算で埋まっていきます。
説明の声の主はもちろん授業者の先生。
子どもたちはテレビ画面の説明を見ながら、教科書の問題を自分のノートに解いていきます。
その間、授業者の先生は、子どもたちの周りを見ながら、つまずいている子どもに個別指導をしています。
な、な、な、な、何と同じ先生が教室に2人。
筆算のやり方を子どもたち全員に教えるテレビの中の先生と、つまずいている子どもに教える先生。一人二役。
スタディー動画のおかげで、先生の分身の術ができてしまうのです。
{CAPTION}

{CAPTION}

-ブログ

執筆者:

関連記事

学習室はオンラインの「ホームスタディー」で、先生をほぼ独占!

学習室でも「ホームスタディー」を実施。 今日は少人数で実施。自宅で先生の顔を見ながら交流できればオーケー。 画面を覗き込むと、画面にはホスト役の先生と子ども一人のみ。 どうやら、この時間帯はマンツーマ …

1学期未公開ブログ⑧:歴史はミステリークイズで

歴史の授業ですが、まるでクイズ番組のようです。 Q1:僧の力が増してきたので、天皇は大きな決断をし行動にうつしました。何をしたのでしょう? A1:正解は遷都。これがきっかけで平城京から平安京になったの …

総務省プログラミング学習クラブ:メディアクリエーターコースはYouTuberになる!

 総務省の委託を受けて設立したプログラミング学習クラブ、今年度3回目の様子です。 メディアクリエーターコースのミッションはYouTuberになりきって、YouTube動画を作ること。 自分 …

農業体験講座:畝作り

今日のメインは、畝作り。 講師の先生があらかじめ肥料や石灰を撒き、土を柔らかくしてくれています。至れり尽くせりです。 小さい子どもたちも、鍬を持って一生懸命に畝を作っています。 さあ、畝が完成したら、 …

ハロウィン②

午後の昼下がり、校長室の扉を開けて入って来たジェイソン。 あの恐怖映画「13日の金曜日」のジェイソンです。 妖精のような子どもも小人のような子ども、インクレディブルガールみたいな子どももいます。 手作 …

校長ブログ

 

校長ブログ