ブログ

T.T.①

投稿日:

T.T.と言ってもチョコプラの体操ではありません。 ティームティーチングのことです。

1年生の授業は常に2人以上の先生による、このティームティーチングを行っています。
写真は2組の算数の時間。
先生が「ねこの上に算数ブロックを置きましょう」と、指示をします。一対一対応を学び、数を数える基本的な方法です。
すぐにパッとできる子どもばかりではありません。だから、2人の先生が子どもたちの様子を見て回り、目線に合わせて一緒に考えていきます。
ヒントを与えたり、手伝ったり。 こうして、ティームティーチングで丁寧に丁寧に授業を進めています。
{CAPTION}

{CAPTION}

-ブログ

執筆者:

関連記事

6年生を送る会?①

 図書室の一段高くなっている畳の上で、3年生の子どもたち4人が、右に行ったり左に行ったり。 iPadから流れる音楽とセリフに合わせて動いています。 「タイミングを合わせて・・・」 と、先生がアドバ …

2年生が「いのちの授業」:お医者さんに感謝のプロジェクションマッピング④

2年生の子どもたちが新型コロナウイルスと戦うお医者さんや看護師さんに、感謝の気持ちを伝えるプロジェクションマッピングを作っています。 大きな病院をイメージして積み上げた段ボールの写真に、Apple P …

全力で頑張る姿が伝わって来るソーラン節

3年生の子どもたちが、校庭で踊っています。 ソーラン節です。 相当、踊り込んできたのでしよう。 全力で頑張っていることが、ひしひしと伝わってくるパフォーマンスです。 子どもたちは、肘も指先も伸ばして踊 …

テレビ表彰

明るい選挙ポスターと読書感想画コンクールの入賞者を集めてビデオ撮影。 校長室で表彰の様子を撮影して、後日、給食時間にテレビ放送をするのです。 全校の子どもたちや先生たちに、自分の晴れ姿を観てもらうので …

ラストまで練習:御神楽

高学年は御神楽。 6年生が5年生に教えることで引き継がれて来た民舞。 扇子を左手にキリリとした高学年の姿が勇ましいです。 今年は組み立て運動などは行わず、御神楽一本勝負。 短い時間に集中して全力を尽く …

校長ブログ

 

校長ブログ