ブログ

「未来の授業」スタート:AIKAWA 2030〜SDGsとわたしたちのまち〜②

投稿日:

「SDGs」の目標をおさえたところで、スクリーンに映し出されたのは、「なかニンからの挑戦状」。
授業にエンターテイメント要素を取り入れて、子どもたちの興味をかき立てます。
挑戦状の内容は学区探検で見聞きして来たものが、「SDGs」のどの目標と関連性があるかを考えること。
例えば、公園にあった遊具は、3番目の目標「すべての人に健康と福祉を」と関連している・・・と、言った具合に。
さっそく先生が「schoolTakt」で子どもたちのiPadにワークシートを送ります。
子どもたちはiPadを開いて、ワークシートに自分の考えを書き込んでいきます。
学区探検で見聞きした様々なものの写真に「SDGs」の目標アイコンを貼り、考えた理由を書き込んでいきます。
まずは、一人思考の時間です。


-ブログ

執筆者:

関連記事

必見!!!図工作品展「せかいでたったひとつのペンダント」

新館に足を踏み入れると、1年生の子どもたちの顔写真が迎え入れてくれます。 子どもたちの写真の頭にはサンタクロースの赤い帽子。 胸には「世界でたった一つのペンダント」がぶら下がっています。 「世界でたっ …

連合運動会直前①

6時間目です。 連合運動会の練習が始まりました。 まずは、担任の先生から練習の流れとやり方の説明を聞きます。 そのすぐ後、校庭のど真ん中で綱引きの練習。 人数に差があるので、ハンディ戦。 人数が多いチ …

6年生オリジナル献立

6年生が考えた献立の中で、1組2班のメニューが給食に採用されました。 唐揚げやクリームシチューなどを美味しくいただきました。 ごちそうさまでした。

神奈川工科大学 プログラミング教室

12月8日に、5年生がプログラミング教室に参加しました。 講師は神奈川工科大学の金井先生です。 今回5年生が挑戦したのは、ロボットが床に置かれたブロックを枠の外に運び出すプログラミングです。 ロボット …

遊び塾 9月農業講座

昨日は、畑の夏野菜の片付けと、冬野菜作りの準備をしました。 片付けができたら、マルチをはがし、肥料をあげて土をかき混ぜます。 冬野菜作りの準備を家族で楽しみました。熊坂先生、ご指導ありがとうございまし …

校長ブログ

 

校長ブログ