ブログ

2年生は野菜を育てて「SDGs」③

投稿日:

2年生は、自分で育てたい野菜を、アサガオのプランターで育てています。
さらに、畑ではトマトを育てています。
ケチャップで有名な「KAGOME」にご提供いただいたトマトの苗を育てているのです。
トマトが元気に大きく育ったら、給食で食べる計画です。
だから、2年生の担任の先生と栄養教諭の先生がコラボして取り組んでいます。

さて、写真は、トマトの横に支柱を立てているところ。
子どもたちは支柱をぎゅっと握り、自分の体重を乗せて、土に深く差し込んでいました。
汗をかいて手を汚して、5感で学ぶのです。
こうして、自分の好きな野菜やトマトを育てることを通して、「SDGs」の15番目の目標「陸の豊かさも守ろう」を学んでいきます。
{CAPTION}

{CAPTION}

{CAPTION}

{CAPTION}

{CAPTION}

-ブログ

執筆者:

関連記事

クリスマスモード⑥

5年生の図工の時間です。 子どもたちは折り紙を器用に折りたたんでハサミで切り込みを入れていきます。 そして、うまく丸めたり糊付けしたりしていくと模様のような形になります。 これを組み合わせると雪の結晶 …

続:タコ②

机とほぼ同じ大きさの大きな画用紙を塗りあげるのは、1年生の子どもたちには、かなりハードルの高い活動です。 ですが、どの子どもも嬉々とした顔で筆を動かしています。 自分だけのタコを描いた作品に愛着が生ま …

iPadを使ってコース選択制算数

6年生の算数の授業は、コース選択制。 先生の授業を普通に受けるコース、スタディー動画を観て学ぶコース、どんどん問題を解いて力を伸ばしていくコース、どのコースを選ぶかは、子どもたちが自分で決めます。 …

iPadを見ながら紙芝居を描く

今までならば、紙に描いたアイディアスケッチを見ながら、スライド作成アプリを使ってiPad上にデジタル紙芝居を作っていたことでしょう。 つまり、アナログをデジタルに変換する作業です。 ところが、この6年 …

ハロウィン給食

今日の給食のメニューは、大根ピラフ、牛乳、ハンバーグ、夜空のオクラスープ、ハロウィンデザートです。 どこがハロウィンなのか? カボチャの形のハンバーグ、給食室の鉄窯とオクラの化学反応でほんのり黒く夜 …

校長ブログ

 

校長ブログ