ブログ

自画像が貼り出されました②

投稿日:

年に一度くらい、自分の顔をじっくり観察して作品に残すのは、とても価値ある教育活動です。

眉毛の生え方、鼻の形、唇の厚さなどをじっくりと観察して描くのです。
写真をご覧いただければ、お分かりになるかと思いますが、まつ毛から歯の1本1本まで、丁寧に描いています。
友達に「似てる!」と、言われると、今まで絵を描くことに苦手意識をもっていた子どもたちも、絵を描くことに自信をもちます。
自尊感情が高まり、図工が大好きな時間に変わるのです。
是非、このブログの写真の絵を見て、お子さんの作品を見つけてください。
そして、「似ているね!よく描けてる!」と、声をかけてみてください。


-ブログ

執筆者:

関連記事

フェスティバル:短冊に願いを

このお店が面白いのは、バラエティー豊かなコーナーがあること。 特に七夕の短冊に願い事を書いて飾るコーナーがあるのがファンタスティックです。 射的だってあるし、新聞紙のボールプールがあったり、なぞなぞコ …

よく手が挙がる授業

何故でしょう? 何故かこのクラスの子どもたちは、よく手を挙げます。 誰でも答えられる簡単な質問だからでしょうか? 校長先生が写真を撮るからいい格好をしているのでしょうか? それとも手を挙げないと先生 …

なりたい自分②

例えば保育士さん。同じ保育士さんでも3者3様です。 上から3枚の写真をご覧いただければ、ご理解いただけるでしょう。 どれも保育士さんの作品。でも、それぞれ個性があります。 図工を指導をした先生に聞きま …

schoolTaktで書いた作文を読み合う

「中津第二小学校の未来型学習ツール」の一つschoolTaktを使った6年生の授業の様子です。 写真は「魔法が使えたら」というお題で書いた作文をお互いに読み合っているところです。 schoolTakt …

素敵な写真立て完成!

3年生の図工の作品を紹介します。 紙粘土に絵の具を混ぜて着色。このカラフルな紙粘土で写真立てを盛っていきます。 空をイメージしたり、海の中をイメージしたり、夏を表現したり。 タコや魚、花や虹、アルファ …

校長ブログ

 

校長ブログ