ブログ

爪楊枝で掃除

投稿日:

学期末の様子。
2学期最後の日。3年生の子どもたちが、教室を掃除中。
驚いたのが子どもたちの掃除に使う道具。ほうきでもモップでも、雑巾でもありません。
爪楊枝で掃除をしているのです。
椅子を逆さまにして、椅子の脚に溜まったほこりの塊や汚れを爪楊枝で取り除いているのです。
子どもたちの、徹底して綺麗にしようとする姿勢が素晴らしいと思いました。
「偉いね!」
と、声をかけると、
「だって、自分たちが使っていたから」
と、子どもたち。
自分たちが使ったものを綺麗するのが当たり前と、考える子どもたちの心意気に感激しました。







-ブログ

執筆者:

関連記事

フェスティバル:王道の射的&魚釣り

やっぱり、フェスティバルと言えば、射程と魚釣りが王道なのかもしれません。 とても大勢のお客さんで賑わっています。 割り箸鉄砲でゴムを飛ばしたり、磁石の釣り竿で画用紙に描いた魚を釣り上げたり。 もしかし …

日光修学旅行の下見③:昼食

1日目の昼食場所は奥日光高原ホテル。 中禅寺湖の辺りにある高級感のあるホテルです。 ホテルに入るとスパイスの良い香り。 子どもたちが食べるのと全く同じカレーライスが用意されていました。 写真のように食 …

運動会の見どころ教えます!16:全身全霊で舞う姿

3年生の「中ニソーラン」は、全体の壮観な演技もさることながら、全力を注いで舞う個々の姿が見どころです。 一言で言えば、一人一人が格好いいのです。 全身全霊で網を引き、多量の魚を船に乗せる漁師さんの光景 …

運動会こぼれ話8:選曲のこだわり

伝統的に踊ってきた「御神楽」。 これに加えて50年前にヒットした「レットイットビー」と「明日に架ける橋」。どちらの歌詞もコロナ禍に立ち向かう人のあるべき姿を示唆するものだそうです。 「レットイットビ …

みんなでいい運動会にしようね!

昇降口にあるウェルカムリースの中心メッセージが替わっていました。 「みんなでいい運動会にしようね!」と。 メッセージの周りには運動会のファンシーイラスト。 心が和みます。 リースの周りには手書きのペー …

校長ブログ

 

校長ブログ