image1.jpeg

投稿日:

-

執筆者:

関連記事

実際に確かめてみる

理科室が賑やかです。 以下、4年生の子どもたちの会話。 「煙が出てる!」 「泡が出てきた!」 「おお!100度、キター、」 「・・・ダメだ、もう上がらない」 コンロでビーカーに入った水を温め、温度計で …

プログラミングを学ぶ大チャンス!

本日、4年生以上の子どもたちに、写真のチラシを配布しました。 6月15・16日の1日半、中津第二小学校でプログラミング教育の一端を学ぶことができます。 保護者の参観も可能だと思います。 プログラミング …

アポリジニアート②

オーストラリアの先住民族であるアポリジニ。 そのアポリジニアートは現存する最古のアートとも言われています。 ドットペインティングという独特の手法で、高く評価されています。 5年生の子どもたちが、この …

圧巻!ここまで作る!3年生のプレゼンテーション!①

圧巻です!驚愕です!驚きです! 3年生の子どもたちが総合的な学習の時間に、オリパラリンピックの電子百科事典を作っています。 様々な競技種目のルールやそこに参加する選手のについて調べ、それをプレゼンテー …

分散登校下ではありません

3枚の写真。 いずれも4年生の算数の時間です。 何か違和感を覚えませんか? その通り。空席があり、席と席の間がとても広いのです。 それもそのはず、4年生では学習効率を上げるために、2学級を3グループに …

校長ブログ

 

校長ブログ