image4.jpeg

投稿日:

-

執筆者:

関連記事

「SDGs」について調べてまとめて共有する①

6年生の教室では、自分のiPadを使って「SDGs」についての調べ学習が行われています。 黒板には「SDGs」の13番目の目標「気候変動に具体的な対策を」のアイコンが貼られています。そして、その周りに …

7月7日は七夕

今日は七夕。 給食の献立も七夕バージョンでとても凝っています。 天の川をイメージした白いそうめんのスープに星型のお麩。 星型ゼリーがデザートに。 七夕ならではの見た目も考えられた献立。 主食は混ぜご飯 …

遊びながら学ぶ

説明書を見なからプロモデルを組み立てるように遊んでいる4年生。 いえいえ、実は立派な理科の学習なのです。 電気の働きの学習です。 電池を直列つなぎと並列つなぎをして豆電球の明るさを比べたり、モーターで …

大雪の際の対応

気象庁より明日10日(木)~11日(金)にかけて、関東地方に大雪警報を発表する可能性があるとの予報が出されております。 明日、登校・下校時刻を変更する場合がありますので、今日のうちに各ご家庭での対応を …

中二小学区探検②

こちらの3年生のクラスでも学区探検を終えて、地図を作成しています。 探検をして見つけて来た建物や物を白地図に落とし込んでいます。 カラフルでとても細かく書き込んでいます。 自分たちが歩き回って来て見 …

校長ブログ

 

校長ブログ