ブログ

交通安全教室

投稿日:

今日は2年生と4年生を対象に、交通安全教室が行われました。
2年生は安全な歩行、4年生は安全な自転車の運転について学びました。
2年生の様子を紹介します。
{CAPTION}

{CAPTION}

{CAPTION}

厚木警察署の方から、道路の歩き方についてレクチャーを受けます。
そして、実際に安全に歩けるか、保護者の皆さんに見てもらいます。
{CAPTION}

{CAPTION}

{CAPTION}

{CAPTION}

{CAPTION}

事故を防ぐには、絶対にとび出さないことを全体で確認しました。
それは、自転車の乗り方でも同じです。
「自分の命はしっかりと自分で守る。」を心がけていきましょう。
{CAPTION}

{CAPTION}

警察署、保護者の皆様、ご指導ありがとうございました。

-ブログ

執筆者:

関連記事

学校再開→臨時休業

6日(月)は着任式・始業式・入学式は、時間を短縮して実施します。 ただし、入学式の保護者参加2名までとなります。ご協力ください。 その後、7日(火)から9日(木)午前日課で行います。 そのため9日の小 …

4年生校外学習:世界に一つだけのカップ麺③

麺をカップに入りたら、次はスープの選択。醤油味、カレー味の中から一つを選び、トッピングする具材を選びます。 子どもたちは、目の前で具材を選びます。コーン、かまぼこ、ミート、卵などの中から2種を選んでト …

3年生校外学習④:歩いて歩いて・・・

中津台地を下り中津川の土手を歩きます。 中津川から気持ちの良い風が吹いて来て、少し汗ばんだ体を冷やしてくれます。 子どもたちはみんな元気に歩いています。 ・・・と思いきや、八菅山の上り坂で、「お腹空 …

1年生校外学習:はい!チーズ!

マリーゴールドが綺麗に咲いてます。 クラスごとに記念写真を撮りました。 帽子を取ると眩しそうにしている1年生。並ぶのも一苦労。カメラではなく明後日の方向を見ている子どもたち。 ですから、完璧な写真は撮 …

最終リハーサル:2年生は学校でお世話になった方に感謝を伝える「ありがとうミュージカル」を!!

2年生の「ありがとうミュージカル」の第二部が始まります。 今度は学校でお世話になっている人に感謝を伝えます。 登下校を見守ってくれる緑のおじさんや春日台レンジャーの皆さん、読み聞かせボランティア「マル …

校長ブログ

 

校長ブログ