投稿日:2022年11月22日
-
執筆者:naka2blog
関連記事
自分図鑑完成!!
2年生の子どもたちが作った「自分図鑑」が完成しました。 表紙には自分の写真と名前、そして、裏表紙にまでお気に入りの絵が丁寧に描かれています。 表紙をめくると、クラス写真のページ。 図鑑の内容は「生ま …
本日、連合運動会!
台風19号の接近に伴い、延期された6年生の連合運動会。 本日会場を高峰小学校に移し、実施する予定です。 昨日の夕方、高峰小学校の先生たちと一緒に校庭にラインを引いたり、子どもたちが走るコースの草取りを …
とろける甘さの焼き芋②
落ち葉が黒く焼け、静かにゆっくりと燃えています。 円状に集まった落ち葉の黒い炭は、直径2メートルの大きなフライパンのようなもの。 ここに1年生の子どもたちは、アルミホイルでくるんだサツマイモを置いてい …
スポットライト
3年生の教室前の廊下に貼られた写真。 子どもたちの活躍や頑張りにスポットライトが当てられた写真です。 例えば掃除。 重い机をどんどん運んでいる子どもや、丁寧に掃除をしている子ども、細かいところまで掃除 …
中ニ小学区子ども遊び塾エイサー4
3学期もエイサーの練習を行っています。 3月1日の昼集会で、練習の成果を発表することになりました。子どもたちの練習にも力が入ります。 本番に向けて、頑張ってください。楽しみにしています。
校長ブログ
2023/03/24
修了式・離退任式
2023/03/22
令和4年度卒業式
2023/03/17
卒業に向けて
2023/03/15
保健室の外では
エンジェルフラワーズ