image2.jpeg

投稿日:

-

執筆者:

関連記事

オクリンクを使って作品鑑賞

iPadを使って、ちょっと面白い作品鑑賞をしています。 2年生の子どもたちが、図工の時間に作ったのは「くっつきマスコット」。 紙粘土で作ったマスコットに磁石を埋め込み、黒板などにくっつけることができ …

フィンランド式キャリア教育

フィンランドは教育先進国と言われています。 子どものうちから起業家教育が、行われているのです。 社会の仕組みを学び、経済について知り、自分の好きなことや得意なことを見つめ直します。 そして、自分の将 …

schoolTaktで映画の脚本を作っちゃった!

演劇クラブの子どもたちが映画を作ることになりました。 タイトルは「不思議な少女と七不思議」という、ホラーもの。 舞台は中津第二小学校。 驚くべきはこの映画の脚本を、子どもたちが自宅に帰った後に「sch …

運動会6

1年生の軽やかな踊りでした。入学して半年、もうすっかりお兄さん、お姉さんになりましたね。

水鉄砲と水風船と④

不思議な光景が校庭に広がっています。6年生が水鉄砲と水風船ではしゃいで遊んでいる遠くの方で、1年生が整然と体育の授業を行っています。本来であれば、1年生が生活科の時間に水鉄砲で水遊びをするのが通常の風 …