ブログ

緑のベタベタ

投稿日:

1年生の子どもたちには「感覚」で学ぶことが大切です。
視覚、聴覚、味覚、臭覚、触覚をフル活用して学ぶのです。
だから、「砂遊び」や「水遊び」が、ちゃんと学校教育に位置付けられています。
写真の液体粘土を使った「造形遊び」も、その一つ。
「手が葉っぱみたい」
「超人ハルクになっちゃった」
「ぬるぬるする」
「ベタベタする」
子どもたちがしっかりと感覚で学んでいることが分かります、
{CAPTION}

{CAPTION}

{CAPTION}

{CAPTION}

{CAPTION}

{CAPTION}

-ブログ

執筆者:

関連記事

刀②

2年生の子どもたちが図工の時間に新聞紙の刀作り。 厄介なのが刀のツバの部分。新聞紙を細く畳んで帯状にして、これを刀本体に丁寧に巻きつけて作るのです。 うまくやらないと、すぐに外れてしまいます。 刀がで …

ミシンボランティア

家庭科の授業でミシンの学習。 ですが、ミシンを使ったことがないのはもちろん、見たこともない子どもも少なからずいるのです。 そんな状況下でミシンの使い方を学ばせるのに、教科担当の先生だけでは、とても手が …

1年生 運動会に向けて

1年生は、旗を使った表現です。 見ていて、微笑ましくなります。 隊形移動も素早くできました。

厳戒態勢下の野菜炒め

万全なコロナ対策をして野菜炒めの調理実習。 机の上や調理器具を丁寧に消毒をして、子どもたちは手洗いをして手指消毒。 マスクとキャップを着用して、エプロンか白衣も身につけます。 そして、換気をしながら短 …

先生たちもGIGA①

今月から子どもたちに一人一台のiPadが配付されGIGAスクールがスタートしました。 中津第二小学校は2018年度からプログラミング教育を研究しているので、ほとんどの先生たちは個人のiPadを持ってい …

校長ブログ

 

校長ブログ