ブログ

天才!!②

投稿日:2019年10月26日 更新日:

またまたすごい天才を見つけました。
今回はプログラミングの天才です。
写真を見てください。「viscuit」と言うプログラミングでゲームを作っちゃった子どもが現れたのです。


作ったのは2人で遊べる対戦型ゲームです。
左側でゲームをプレイする人は、左側の家をタッチして、棒人間を出します。棒人間は右に動いていきます。
右側でプレイするゲームの対戦相手は、右側のピストルをタッチして、弾を撃ちます。弾が当たれば棒人間は水色になって動かなくなります。
だから、左側のプレイヤーは弾に当たらないように動く棒人間にタッチして人間ジャンプをさせて弾を避けるのです。
さらに、棒人間は足下にあるトゲトゲの罠を跳び越えたり、弾を避けたりしながら、棒人間を増やしていきます。
棒人間は黄緑色の草むらに入るとスーパー棒人間になります。弾に当たっても無敵になるボーナス技が隠されています。
スーパー棒人間を増やせるか、弾で仕留められるか、いざ勝負!
…と、いうゲームを、総務省プログラミングクラブ、わずか3回目にして作っちゃったのです。
それも、何と3年生の女の子。

職員室の先生たちが、みんな目を丸くして驚いていました。
「天才だ!!!」
{CAPTION}

{CAPTION}

{CAPTION}

-ブログ
-

執筆者:

関連記事

50周年記念キャラクターの投票始まる②

キャラクターの決め方は2通り。 子どもたちからの一票は手を挙げての投票。 保護者の皆さんからはデジタル投票にて行います。 子どもたちは、紹介した18体の動画を何度も見たり、掲示物を見たり、友達と相談し …

運動会名場面&こぼれ話5:未来へ進もう4年生

コロナ禍の運動会。 感染防止に最大限配慮するために、通常の運動会といろいろなところを、変更しています。 徒競走もその一つ。 通常ならば1レースで、6、7人が一度に走るのですが、ソーシャルディスタンス …

総務省プログラミング学習クラブ第6期スタート:ゲームクリエーターコースはシューティングゲーム作り

毎回、大人気で定員オーバーだった「ゲームクリエーターコース」、今回ばかりは少人数。 「初心者向け」と募集チラシに書いてあったことが理由のようです。 このプログラミング学習クラブは第6期。リピーターの参 …

自画像が貼り出されました②

年に一度くらい、自分の顔をじっくり観察して作品に残すのは、とても価値ある教育活動です。 眉毛の生え方、鼻の形、唇の厚さなどをじっくりと観察して描くのです。 写真をご覧いただければ、お分かりになるかと思 …

「中津第二小学校特別一斉学力テスト」でやはり問われる読解力

「中津第二小学校特別一斉学力テスト」を実施。 写真は3年生が学力テストを始めたところ。 担任の先生の手応えとしては、ただ覚えたことを思い出して答える問題ではなく、学んだ知識を活用して解く問題が多くて、 …

校長ブログ

 

校長ブログ