image1.jpeg

投稿日:

-

執筆者:

関連記事

3年生が「未来の道具」のCMを作る

3年生は校外学習で山十邸を訪問するなど、「昔の道具」について学んできました。 通常はここで学習は完結。 ですが、中津第二小学校の3年生は「AIKAWA2030」と題するテーマで未来の愛川町を考えてい …

ちょっと遠足気分で・・・

連合運動会が延期になってしまい、意気消沈する6年生。 授業も国語と算数のオンパレード。今までの疲れも溜まっていて、浮かない顔の6年生。 そこで6年生の担任の先生たちが粋な計らいを。 体育館に学年全員が …

工夫と努力で成功させた6年生を送る会:1年生はウルウル!

アサガオやサツマイモを育てSDGsを学んで来た1年生。テーマにしたのはズバリ「木」。 木が自然を豊かにし、水を蓄え、鳥や虫たちの棲家となり、鉛筆や紙の材料となり、アスレチックの遊具などにもなるとの説明 …

ダイヤモンドプリンセス号で活躍した医師による「いのちの授業」③

「いのちの授業」の最後は、子どもたちからの質問コーナー。 内山先生は「中津第二小学校の子どもたちはすごい!質問が鋭い!コロナウイルスのことをちゃんと考えている!」と、子どもたちのことをたくさん褒めてく …

viscuitに興奮!!

1年生の子どもたちがプログラミングを学んでいます。 もう楽しくておもしろくて大興奮です。 写真は「viscuit」というプログラミングアプリを学んでいるところ。 言語を使わずに直感的にプログラミングを …