schoolTaktで漢字の学習①

2021/05/08   -ブログ
 

「4月になってから習った漢字を書きましょう」 2年生の子どもたちは、指やスタイラスペンを使ってiPadの画面に漢字を書いていきます。 左上に目線を動かして、脳みその中から習った漢字を思い出して書いてい …

カラフルな象、エルマー

2021/05/08   -ブログ

「ぞうのエルマー」という素敵な絵本があります。 カラフルでみんなと違うエルマーは、周りのみんなと同じ色の象になりたいと願います。 でも、みんなと違うことが個性であり、強みであることを学ぶという物語で …

厳戒態勢の調理実習

2021/05/06   -ブログ

家庭科室には15人。 1テーブルに最大3人まで。 フライパンは一人に一つ。 家庭科室のコンロのみならず、カセットコンロやホットプレートを持ち込んで、個々に調理。 作った炒り卵をその場で食べることは厳 …

schoolTaktデビュー

2021/05/06   -ブログ
 

昨年度、schoolTaktを使えるのは5・6年生だけでした。 今年度は全学年で使えるようになりました。 早速、2年生の授業でschoolTaktを活用。 まずは、iPadの画面にスタイラスペンで好 …

はなのみち

2021/05/06   -ブログ

入学してまだ1ヶ月。 早くも、教科書を使った本格的な国語の授業が行われています。 写真は「はなのみち」という、昔からあるファンタジックストーリーを扱っているところ。 花の種を入れた袋を持って歩いてい …

子どもの日②

2021/05/06   -ブログ

5月5日は子どもの日。 1年生の教室の廊下側の壁に、大きなこいのぼりが飾られています。 1組が赤色、2組が青色のこいのぼりです。 こいのぼりのウロコは、1年生の子どもたちの手形。 手のひらに絵の具を …

子どもの日①

2021/05/06   -ブログ

5月5日はこどもの日。 本日の給食は、子どもの日を祝うメニュー。 たけのこご飯、牛乳、すまし汁、大根のとろみ煮、柏餅です。 すまし汁には兜の形のかまぼこが入ってました。 柏餅の柏の葉には、代々、家が …

刀②

2021/05/05   -ブログ

2年生の子どもたちが図工の時間に新聞紙の刀作り。 厄介なのが刀のツバの部分。新聞紙を細く畳んで帯状にして、これを刀本体に丁寧に巻きつけて作るのです。 うまくやらないと、すぐに外れてしまいます。 刀がで …

教育長さんが授業視察⑥

2021/05/05   -ブログ

教育長さんが中津第二小学校の先生たちの授業視察に来られました。 写真は日本語指導教室の様子。 6年生の3人が、パソコンに映し出された算数の「対称図形」の問題を解いているところ。 先生たちも子どもたち …

トマトを植えてSDG sを学ぶ

2021/05/05   -ブログ

2年生の担任の先生と栄養教諭が中庭の畑で相談中。 「腰が痛い・・・」と言い腰をおさえながら、「足りないね。もう一列、畝を作りましょうか・・・」と、作業を再開。 翌日、子どもたちがトマトの苗をマルチの穴 …