写真は3年生の作品。「ふしぎな乗りもの」というテーマの作品です。
図工作品展:ふしぎな乗りもの
投稿日:
写真は3年生の作品。「ふしぎな乗りもの」というテーマの作品です。
執筆者:naka2blog
投稿日:
執筆者:naka2blog
関連記事
愛川町の食材を紹介する、愛川パクパクデー。 今日の献立は、そぼろごはん、牛乳、けんちん汁、大学芋でした。 大学芋には1年生が収穫したサツマイモも入り、甘さ抜群のお味でした。 校内放送で、全校児童にお知 …
国会議事堂の議場にため息をつく6年生の子どもたち。 「テレビで観た!」 「広っ!!」 「安倍首相はどこにいるの?」 子どもたちの口からつぶやきが漏れ出します。 国会議事堂は見学したくても、できるところ …
6年生がキーボードで作文を書いています。 大切なのは、紙に書いた文章をキーボードで打ち込んで清書することではありません。頭の中に描いた文章を直接キーボードで打ち込んでいくことです。 理想を言えば、自分 …