ブログ

50周年記念グッズ作り着々と!

投稿日:

50周年記念の学校を盛り上げようと6年生が頑張ってくれています。
この日も休み時間にiPadを持った6年生3人が校長室にやって来ました。
50周年記念グッズを作るにあたり、お金がかかるものと、あまりかからないものを仕分けして、iPadの「思考ツール」に書いてまとめて来てくれたのです。
この日の結論は、「50周年記念のロゴマーク入りの封筒」を作ることにGOサインを出しました。
コロナ禍だから「できない」「やめよう」と安易に判断するのは簡単です。
そうではなく、コロナ禍だけれど「何ができる」か知恵を出し合い、工夫しながら行動しているところがとても素晴らしいです。
このような体験は、将来、困難に直面した時に、それを乗り越える力、学習指導要領の言葉を借りれば「未来を切り拓く力」を育ててくれるはずです。
{CAPTION}

{CAPTION}

{CAPTION}

{CAPTION}

iPhoneから送信

-ブログ

執筆者:

関連記事

良い運動会にするために⑦

接待係はご来賓の方々にお茶を出すときの諸注意を、用具係や誘導係はプログラムに合わせて役割分担を、と、各委員会ごとに仕事の最終確認。 運動当日は、プログラムの内容だけでは無く、こうした裏方の子どもたちの …

50周年記念給食は50年前の給食再現?!!

12月3日、50周年記念の風船飛ばしを行ったこの日、給食もまた50周年記念のスペシャルメニューでした。 そこで、活躍したのが、またまた5年生の子どもたち。 5年生の子どもたちは、50周年にちなんで、5 …

1年生への楽しい本読みパーティー:エピソードゼロ

3年生が企画して行った「1年生への楽しい本読みパーティー」の内容は、先日、お伝えしたとおり。 でも、ここに至るまでにたくさんの準備と練習があったことが分かりました。 3年生だけで絵本の読み聞かせを行っ …

アラジン♪

ずっとずっと我慢してきました。 ずーーーっと控えてきました。 リコーダーや鍵盤ハーモニカの演奏のことです。 コロナ禍が落ち着いている、今、感染防止に万全を期すことを条件に解禁したのです。 写真は5年生 …

新学期準備

すぐに授業で使えるように体育倉庫の中を整理、給食コーナーの掲示資料の貼り替え、伸び放題の雑草の草刈り、学年通信の印刷、教材のラミネート加工、「季節の窓」の掲出、洗濯したビブスの整頓・・・。 先生たちは …

校長ブログ

 

校長ブログ