ブログ

5年生キャンプ①

投稿日:

5月28日(火)、今日から愛川ふれあいの村へキャンプに行ってきます。
出発式の様子です。
{CAPTION}
  {CAPTION}

スローガンは「笑顔いっぱい安全キャンプ」です。 みんなで、協力し、楽しんで過ごしてくれたらと思っています。
行ってきます。

-ブログ

執筆者:

関連記事

ロゴ作り

5年生の子どもたちがパソコン教室で、何やら作っています。 幾何学模様を組み合わせて、何を作っているのでしょうか? 子どもたちに聞いと見ると、ロゴを作っているとのこと。 そのロゴの原案を2人一組で考えて …

ついに実現!3年生の校外学習①:出発式

コロナ禍で何度も延期に延期を重ねてきた3年生の校外学習が、昨日、ついに実現しました。 行き先は横浜の「はまぎん子ども科学館」から町内に変更となりました。 それでも、3年生はこの1年間「AIKAWA …

50周年記念キャラクターストリート

校長室前の廊下は、「50周年記念キャラクターストリート」と化しています。 廊下の両側の壁に子どもたちが応募した108枚の50周年記念キャラクターの作品が貼られているからです。 登校してきた子どもたちは …

6年生を送る会?⑧

「今度こそ!」 と、思いながら、私は体育館に急ぎました。1年生の「6年生を送る会」の練習の様子を、前回、見逃してしまったからです。 ところが、体育館に入ると、きちんと体育座りをして、先生の話を聞いて …

ゆで卵を作る

コロナ対策を120%施して、5年生が家庭科の調理実習。 授業前に机や調理道具の消毒。換気の徹底。 短時間で終わらせるために、説明事項は事前に板書済み。 クラスを2班に分けた分散型。さらに、1グループは …

校長ブログ

 

校長ブログ