ブログ

4年生 校外学習8

投稿日:

バスは郵便局前に15時過ぎの到着になります。
保護者の皆様におかれましては、朝早くからのご準備ありがとうございました。
子どもたちは、今日一日を通してたくさんのことを学んでいます。
ぜひ話を聞いてあげながら、一緒に振り返っていただければ幸いです。
大変お疲れ様でした。
{CAPTION}

-ブログ

執筆者:

関連記事

テレビ神奈川の取材を受けたのでテレビに出ます!

昨年度、中津第二小学校では神奈川県教育委員会の研究指定を受けて、「いのちの授業」を実践していました。 そして、な、何とS先生と当時2年生だったKさんが「いのちの授業大賞」で、県知事賞を受賞したのは、 …

4年生校外学習③:まだまだ飽きずに展示物に夢中

4年生の子どもたちは、厚木市子ども科学館で、楽しんでいます。 曲がった鏡の前で自分の姿を映し、伸びた自分に大笑い。 スマホのライトで照らすと文字が浮かび上がる展示物、手をかざすと音の出る不思議なライ …

5年生校外学習③:記念写真

早く着いたので、先に記念写真。 「丸太の森」の看板の前で撮影。 撮影の瞬間だけマスクを外してパシャリ! 学年全体とクラスごとの写真を撮りました。 後ほど5年生の保護者の皆さん限定で、写真をダウンロー …

個人面談にいらしたら③:トントンつないで

4年生の子どもたちの作品です。 角材を糸ノコギリで切断して、アイスクリームのスプーンのような部品と釘でつなげていきます。 あらかじめ考えた設計図の通りになるように、木の部品をつなげて、絵の具で着色した …

ピンクシャツデーとバルーンイベントは明日に延期します

本日予定していたピンクシャツデーと50周年を祝うバルーンイベントは明日に延期します。 気温が10度と低く、小雨が降る可能性があるためです。 ご理解、ご協力をお願いします。

校長ブログ

 

校長ブログ