ブログ

4年生 校外学習8

投稿日:

バスは郵便局前に15時過ぎの到着になります。
保護者の皆様におかれましては、朝早くからのご準備ありがとうございました。
子どもたちは、今日一日を通してたくさんのことを学んでいます。
ぜひ話を聞いてあげながら、一緒に振り返っていただければ幸いです。
大変お疲れ様でした。
{CAPTION}

-ブログ

執筆者:

関連記事

教育実習生さんの授業

先生になることを夢見て、中津第二小学校に実習に来ている先生の授業です。 奈良時代の復習をして、今日は 平安時代の貴族のくらしを学ぶところ。 大型テレビに自作のプレゼンテーション教材を映し出しての授業。 …

6年校外学習⑫

小学生に大人気! 任天堂のゲーム会社です。 作業着にも、任天堂のロゴ! 細かなディテールにもこだわる、本格派の体験パビリオンです。 大型スクリーンでの説明を聞くと、一人一台のコンピュータでゲームの制作 …

感動の涙・・・

世の中には「先生たちはいいよなぁ。子どもたちが学校に来ないから暇で。」と、大きな勘違いをしている人もいるようです。残念でなりません。昨年度から検討を重ねてきた各種計画が全て消えました。日々刻々と変わる …

2年生が「いのちの授業」:お医者さんに感謝のプロジェクションマッピング⑥

2年生の子どもたちが医療従事者の皆さんに、感謝の気持ちを伝えるプロジェクションマッピングの完成披露試写会の様子です。 病院が虹色に染まったり、花火が打ち上げられてたり、メッセージが飛んで来たり。 2年 …

スペシャル昼休み

今日は雨模様ですが、昨日は晴天の中、スペシャルな昼休みを過ごしました。みんな思い思いの昼休みで、楽しく元気に遊んでいたようです。 鬼ごっこやサッカーなど、地域の方が掲げてくれた鯉のぼりに見守られながら …