未分類

第2期プログラミング月間①

投稿日:2023年11月21日 更新日:

第1期のプログラミング月間が行われたのが5月。
あれから半年あまりが過ぎました。

<第1期の様子>

http://naka2.xyz/?p=25693



今回は、外部講師として、特定非営利活動法人みんなのコードと、メンバーズの皆様のお力をお借りし、4年生から6年生に向けたプログラミング教育の授業を実施しました。

4年生の様子です。
4年生はこれまで、総合的な学習の時間に「お米で世界とつながろう」と題し、米づくりを通した活動を続けてきました。

今回は、Scratchというプログラミングツールを使い、機械を使った田植えや稲刈りをシミュレーションします。
より効率的な作業にするためにはどのようなルートをたどればよいか、友だちと相談しながら学んでいきます。

「矢印を押すと、下にキャラクターが動くようにするんだよ」
「あっ!ちゃんと動いた!」

グループで協力しながら、楽しそうに学習に取り組んでいました。

5年生の様子です。
5年生は、「SDGsを通して、よりよい生活を目指そう」というテーマのもと、総合的な学習の時間を軸に教科横断的に学習を進めてきました。
4年生と同様、使うツールはScratch。
学習した内容を、画面上のキャラクターを通して説明するスライドを作成します。

今回は、外部講師の先生にマンツーマンでご指導をいただけるスペシャル授業。
「音楽を入れたいんです」
「キャラクターがしゃべっているようにしたいんです」
「こんなこと、できますか?」
講師のアドバイスを受けてスライドが思い通りに動くと、自然と子供達の顔から笑みがこぼれます。

6年生の様子です。
6年生は、1年生に楽しんでもらえるオリジナルのゲーム作りをしています。

格闘ゲームやアクションゲームなど、3つのグループに分かれて活動が進められます。

ワークシートには、「ユーザー(ペアの1年生)が好きなこと」「そのために工夫すること」「どんな機能をつけるか」といった項目があり、相手の顔を思い浮かべながらゲームの特徴を記入していきます。

どのグループも、1年生に喜んでもらえるよう、意欲満々で活動に取り組んでいました。


来週が第二期プログラミング月間の最終日です。

講師の皆様、来週もご指導のほどよろしくお願いいたします。

-未分類

執筆者:

関連記事

令和5年5月8日以降の新型コロナウイルス感染症への対応のお知らせ

1年生 初めての給食

入学して2週間余り。今日、1年生にとって初めての給食となりました。 白衣に着替えて、準備は万全です。美味しい匂いに、子ども達の姿勢も自然とのびます。 手を組んで先生の話にしっかりと耳を傾けています。待 …

5年生 校外学習1

予定通り、現地に到着です。 現地は雲は出ていますが雨はありません。 これから施設内に入ります。

国際福祉委員会 ユニセフ募金

給食の時間に、5学年の児童が4年生の教室にお邪魔して、何か話をしています。 「国際福祉委員です。来週12日から、ユニセフ募金をします。みんなから募金が集まると、恵まれない国の子ども達に支援物資をとどけ …

第2期プログラミング月間②

先週から引き続き、第2期プログラミング月間の第2日目が、4年生〜5年生を対象に行われました。これで、今年度の全5回のプログラミング月間の全ての日程を実施することができました。 プログラミング月間① プ …