ブログ

上学年授業参観

投稿日:

本日は、先日10日の下学年の授業参観に引き続き、上学年の授業参観が行われました。
4年生は、どちらのクラスも国語の「慣用句」について学習しました。
1組では、話し合いを中心に、辞書を使いながら、友達と協力して言葉を調べていました。
{CAPTION}

{CAPTION}

2組は、先生のiPadからテレビに映し出されるノートを見ながら、クイズ形式でノートに答えを書き込んでいます。
{CAPTION}

{CAPTION}

5年1組の体育の様子です。 「パス!ナイス!」 と、チームで声を掛け合い、真剣な眼差しでバスケットボール(ポートボール)をプレイしていました。
{CAPTION}

{CAPTION}

5年2組の保健の様子です。 思春期の入口に差し掛かる5年生。 不安や悩みの対処方法について学びます。 子ども達はiPadを活用しながら、考えや意見をまとめていました。
{CAPTION}

{CAPTION}

6年1組の社会(歴史)の様子です。 幕末・明治維新の偉人の一人、陸奥宗光について学びます。 コロナ禍において、現代はまさに変革の時代。 この中から、令和の「偉人」が生まれるかもしれません。
{CAPTION}

{CAPTION}

6年2組の算数の様子です。 反比例のグラフの書き方について学びます。 さすが最高学年! 教室は、鉛筆の音を除いて、物音ひとつしません。 じっくりと問題に取り組んでいました。
{CAPTION}

{CAPTION}

2年ぶりとなる授業参観は、保護者の皆様のご理解とご協力をいただき、対面での実施を行うことができました。 お忙しい中のご参観、ありがとうございました。

-ブログ

執筆者:

関連記事

日光修学旅行36:江戸村の地獄寺

先にお知らせします。 江戸村を13時40分に出発しました。 ここからはスマホと予備バッテリーの続く限り江戸村の様子をお届けします。 子どもたちに人気の「地獄寺」。いわゆるお化け屋敷です。 できるだけ声 …

ハロウィン近し①

学校のあちらこちらにハロウィンの装飾が施されてきました。 写真は図書館指導員さんの手作り装飾。 図書室の窓、階段踊り場の「季節の詩」のコーナーもハロウィン一色。 子どもたちに季節感を味わわせるステキな …

波に乗った「総務省プログラミング学習クラブ」①

総務省の委託を受けてスタートした、放課後「中ニ小プログラミング学習クラブ」も、4回目となりました。 授業の中では十分に体験できなかった、高度な内容まで、子どもたちはプログラミングを体験し、マスターしま …

電子紙芝居①

もうびっくり! 2年生の子どもたちが、私なんかよりもはるかにiPadとApple Pencilを使いこなし、電子紙芝居をすいすい作っていくのです。 童話や教科書で学んだ物語の一場面を絵にしていくのです …

「ひまわりポケット」で個別最適化学習

5年生の子どもたちがiPadで自学自習。 「ひまわりポケット」という学習アプリを使って、自分の好きなドリル学習に取り組みます。 iPadで漢字の問題を解いたり、算数の計算問題に挑戦したり、図形問題をや …

校長ブログ

 

校長ブログ