ブログ

先生たちの夏休み:図書館でも仕事、学校閉庁日でも仕事②

投稿日:2019年8月18日 更新日:

プレゼンテーションのスライドはこの一年間に行った主な研究授業の様子です。
この時期に全員の先生がプログラミング教育に関する研究授業に挑戦している学校は、おそらく全国的にみてもごくごくわずか。 中津第二小学校はすごい学校です。
全ては前向きな姿勢で頑張る中津第二小学校の先生たちのおかげです。
発表では、プログラミング教育の研究に取り組んできたおかげで、良い授業ができるノウハウが共有できるようになり、学び方改革や働き方改革が進んだこと等にも触れる予定です。
大事なことを忘れていました。 この研究経過の発表の際に、中津第二小学校の開発したヒューマノイドロボットマインドストムを初お披露目する計画です。
{CAPTION}

{CAPTION}

{CAPTION}

{CAPTION}

-ブログ

執筆者:

関連記事

おなやみ相談受け付けBOX

人権月間に向けて各委員会が活動を始めています。 写真は放送委員会の子どもたちが「おなやみ相談受け付けBOX」を職員室前のロッカーの上に設置しているところ。 果たして、たくさん相談が寄せられた方が良い …

3年生 運動会に向けて

3年生が、染め物体験によるオリジナルTシャツ作りに挑戦しました。運動会の表現種目で着るTシャツとのことです。子どもたちは、先生の説明を真剣に聞き、グループで協力しながら作業を進めました。明日のブログで …

マスクをつけていても意見交流①

マスクを常に着用している子どもたち。 それでも子どもたちは対話的に交流しながら授業を行っています。 例えば、写真は5年生の学活の授業。 iPadとメンチメーターと言うアプリを使って意見交流をしています …

4年生校外学習8

バスが郵便局前に到着しました。これから学校に移動します。4年生のみなさん、1日お疲れ様でした。ゆっくり休んで体調を整えてくださいね。保護者の皆様におかれましては、お弁当の準備などありがとうございました …

新年早々から学んで学んで学び続ける教師集団④:校務支援ソフト

蔓延防止等重点措置前の話です。 この日も先生たちは職員室に集合。 外部から講師を招いて校務支援ソフトについての学習会を開催。 子どもたちのテストの点数入力と集計、評価と評定、そして、「あゆみ」の印刷 …

校長ブログ

 

校長ブログ