ブログ

schoolTaktを使って、ヒマワリの育ち方を絵や言葉でまとめよう

投稿日:

3年生の教室で理科の授業。
ヒマワリの育ち方を絵や言葉でまとめています。
一粒の種から始まり、芽が出て、花が咲いて、再びたくさんの種ができるまでの過程を、6つの絵としてまとめるのです。
そして、それらが循環していることを理解する学習なのです。
子どもたちは6つの四角の中にスタイラスペンで絵を描きます。
四角を拡大して細部を描き込んだり、色にこだわって描いたり。
schoolTaktは、友達の描いている様子を見ることも可能。
自分の席にいながらにして、クラス全員の作成状況が見られるのです。
だから、時に友達の良いところを参考にしたり、友達の頑張りに刺激を受けたり、相乗効果を図ることができるのです。
こうしてiPadを使いこなす、楽しく分かりやすい学びが、どの教室でも行われています。

{CAPTION}

{CAPTION}

{CAPTION}

{CAPTION}

{CAPTION}

{CAPTION}

{CAPTION}

-ブログ

執筆者:

関連記事

おむすびころりん

1年生の子どもたちが「おむすびころりん」の音読発表会をしています。 みんなの前で読むのだけでも緊張します。 でも、大きな声で、しっかりと呼吸を合わせて読んでいます。 おむすびころりん、すっとんとん! …

美味しい粘土?

1年生の教室前の廊下に並べられた美味しそうな食べ物と飲み物。全て粘土細工。 とても1年生の子どもたちが作ったとは思えないクォリティーです。 マグロやサーモンのお寿司、ウインナーと目玉焼き、日の丸弁当に …

先生たちも学んでいます②

子どもたちの人間関係を構築するアクティビティープログラムを学んでいます。 写真は「記憶力お絵描き」を行っているところ。 各グループの代表者が1名が、廊下に貼ってある絵を5秒だけ見てきて、記憶を頼りに絵 …

schoolTaktで道徳

6年生の道徳の時間の様子です。 今回学ぶ題材の主人公は、高校生の佐々木瑠璃さん。吹奏楽部のトランペット奏者です。 コンクールで演奏した曲は「負けないで」。ZARDの「負けないで、もう少し♪ 最後まで走 …

修学旅行日記:ニャンまげソフト

女子に一番人気なのが、ニャンまげソフト。 写真に写る女子の右手には、大抵このソフトクリームが握られています。 どうってことのない、普通のソフトクリームに、ニャンまげクッキーが乗せられているだけなのです …

校長ブログ

 

校長ブログ