ブログ

玉ねぎの皮で草木染め②

投稿日:

タライの中には、玉ねぎの皮で煮込んだハンカチが、たっぷり。
2年生の子どもたちは、黄色く染まった自分のハンカチを取り出し、水道の蛇口に急ぎます。
輪ゴムを外して、余計な色水を、洗い流すのです。
すると、あら不思議。幾何学模様が浮かび上がって来るではありませんか。
輪ゴムで縛ってあった部分だけが染まらず、白い模様になったのです。
ハンカチの折り方と輪ゴムの付け方でできあがる偶然の産物です。
子どもたちは嬉しそうに、世界に一つだけの幸せの黄色いハンカチを、カメラに見せてくれました。
それにしても、2年生の「野菜」を核にした教育活動の幅広さに感動を覚えます。
カリキュラムマネジメントのモデルとして、全国に売り出したいくらいです。

 {CAPTION}

{CAPTION}

{CAPTION}

{CAPTION}

{CAPTION}

{CAPTION}

{CAPTION}

-ブログ

執筆者:

関連記事

50周年記念の封筒

6年生の子どもたちが考えた50周年記念のロゴマーク入りの封筒が、本日届きました。 白と黒のモノトーンでスタイリッシュなデザインです。 のり付けする黒い部分にはロゴマークが、表面には校章とQRコードも入 …

連続WEBドラマの撮影

写真は7月末の校長室の様子。 愛川町役場からの依頼で、「連続WEBドラマ」の撮影に協力することとなった瞬間です。 愛川町への移住促進を提示することを目的に、視聴者に愛川町での暮らしぶりを疑似体験しても …

一斉学力定着度テストに四苦八苦?!

上の写真3枚は2年生の「一斉学力定着度テスト」の様子。   子どもたちはこのタイプのテストの経験が若干あるので、戸惑うことなく、テストに取り組んでいます。   問題用紙と解答用紙が …

運動会の見どころ教えます!③:声を出さない応援

コロナ禍です。声援を送ったり、応援歌を歌ったりは、控えなければなりません。 だから、応援団を結成することも、応援合戦を行うこともありません。 ですが、6年生の有志による応援は行います。 全校の子どもた …

絵の具を垂らした形から

2年生の図工の時間です。 絵の具を画用紙に大胆に垂らし、画用紙を前後左右に傾けます。 すると、絵の具の液体が画用紙の上を走り、思いもよらない不思議な模様のできあがり。 できあがった模様を見て、子どもた …

校長ブログ

 

校長ブログ