ブログ

腹をくくって遠隔授業に挑戦します

投稿日:

 遠隔授業(オンライン授業)を始めるには、課題山積です。越えなければハードルがたくさんあります。不安もいっぱいです。


できない理由をあげれば、両手の指の数では足りません。
ですが、先生たちみんなで「やろう!!」と、決めました。腹をくくりました。
連日、遠隔授業(オンライン授業)が、できるように準備を進めています。
夏休み中に検討を重ねて遠隔授業のやり方を決めました。
写真にあるように、連日、研修を重ねて、先生たちはスキルを身につけてきました。
今後、9月3日までに、教室内でzoomやschoolTaktの体験授業を全学年で行います。
そして、9月17日までに、iPadを自宅に持ち帰ってもらい、遠隔授業を模した家庭学習の日を設けます。
今月中には、何とか全学年の子どもを対象に遠隔授業ができるようにしたいと考えています。
「もっと早く、できないのか!!時間はたくさんあっただろう!!」と、お叱りを受けてしまうかもしれません。
ですが、これが全力です。












-ブログ

執筆者:

関連記事

4年生校外学習7:広いこの場所を貸し切りで

なんと贅沢なのでしょう。 この青空も緑色に染まる芝生の丘も、中津第二小学校4年生の貸し借りです。 ソーシャルディスタンスどころではありません。 ドドーンと距離をとって、お弁当を食べる時間です。 この贅 …

GIGAGIGAGIGA③

GIGAスクールスタート! 写真は5年生の社会科の授業の様子。 この時間は「班対抗森林クイズ」を行っているところ。 先生から渡された解答用紙に、同じ班の仲間と協力しながら答えを書き込んでいきます。 答 …

進化する職員室

中津第二小学校では職員室のフリーアドレス化をさらに進めています。 フリーアドレス化とは自分の固定席を持たず、自由席で仕事をするスタイルです。 フリーアドレス化にして、期待される効果としては、 ①机が …

「中津第二小学校特別一斉学力テスト」を経験したことの意義は大きい

「中津第二小学校特別一斉学力テスト」を実施。 写真は1年生が国語のテストを始めたところ。 単元テストの経験くらいしかない1年生の子どもたちには、とってもハードルの高いテストです。 まず、習ったことも読 …

毎日が研究会

先生たちにとって、スタディー動画を作ることは、とても骨が折れること。 膨大な時間と労力を割いて作り終わっても、学年の先生たちと学校長のダブル審査を通らないと、スタディー動画としてアップローしてもらえな …

校長ブログ

 

校長ブログ