ブログ

未公開ブログ:水遊び③

投稿日:

学期末に1年生が生活科の時間に行った「水遊び」。
遊びと言っても、実はたくさんの学びがあるのです。
例えば写真を見てください。
アサガオの水やりをするペットボトルを両手で絞り上げ、吹き出した水がどのくらいの高さまで吹き上がるか、遊んでいるところ。
これは3年生の理科で、閉じ込められた空気は押すと縮むが水は縮まないことを学ぶ、布石となるのです。
また、この様子を見ていた別の子どもが
「わあ!虹が見えた」
と、叫んでいました。
これもまた、中学の理科で光の性質を学ぶときの貴重な体験となるのです。

1年生にとっての「遊び」は大切な「学び」なのです。

{CAPTION}

{CAPTION}

-ブログ

執筆者:

関連記事

どこまでもわかりやすく

先生たちは子どもたちにとって、少しでもわかりやすい授業になるように、あの手この手の工夫をします。 しかも、毎日。 写真は1年生の算数の授業です。 この時間のめあては「えをみて しきやこたえを かんがえ …

他校の先生が授業参観に

4年生の総合的な学習の時間の授業を観に、厚木市や愛川町の先生たちが大勢、来られました。 授業は、自分たちが田んぼで収穫するお米を、どうするかを話し合う場面です。 iPadとApple Pencilを使 …

新型コロナウイルス感染症にかかる自宅待機(出席停止)について

1月26日(火)までの累計で、愛川町で新型コロナウイルスに感染した患者さんは177人となりました。 学校では緊張感をもって、新型コロナウイルス感染防止に努めているところです。 さて、本日、「新型コロナ …

総務省プログラミング学習クラブのロボットエンジニアコースはロボットバトルに向けてフォルムを考える

ロボットエンジニアコースのメインイベント「ロボットバトル大会」は間近。 そこで、大会で勝ち抜くために、LEGO MIND STORMSのフォルムを考え組み立てるのが、今回の活動です。 相手のロボット …

コミュニティスクール企画 トイレ掃除

学校運営協議会(コミュニティスクール)の企画により、本日トイレ掃除が行われました。 トイレだけでなく、流し場までお掃除いただきました。ボランティアの皆さんに感謝して、これからもきれいに使いたいと思いま …

校長ブログ

 

校長ブログ