ブログ

実録!ナイトスクールフェスティバル①:肝試しの仕込み

投稿日:

夕方16過ぎ、先生たちが「肝試し」の仕込みを始めました。
体育館後部からスタートをして、新館の音楽室とパソコン教室、本館1階の放送室に入らねばなりません。
そして、事務室で「お札」をゲットして、階段下倉庫で囚われの身になっている先生に「お札」を貼るのがミッション。
そして、2階の長い廊下を歩いて、3階の自教室まで行くというルート。
先生たちは入る部屋の案内を掲示したり、演技プランを相談したり。
マネキンの首をあちらこちらに並べました。
徐々に学校が巨大なお化け屋敷に変貌していきました。
そうとは知らぬ5年生の子どもたちが、続々と登校して来ました。
{CAPTION}

{CAPTION}

{CAPTION}

{CAPTION}

{CAPTION}

-ブログ

執筆者:

関連記事

なぜ靴箱を「私書箱」とする配付なのか?

今回、中津第二小学校では、新しい学習課題を配付するにあたり、靴箱を「私書箱」する方法をとらせていただきました。 各ご家庭に担任が訪問してポストインする方法も検討しましたが、緊急事態宣言が全国に拡大され …

平成最後の授業参観です!②

せっかくの授業参観です。 是非、各クラスの掲示物にもご注目ください。 見てほしいのが自画像です。学年や子ども一人一人の個性が伝わってきます。 写真は5年生と1年生の自画像。 随分と違うものでしょう。 …

七夕飾りを作ろう②

個々に七夕飾りを作っていた子どもたち。 やがて、子ども同士の対話が始まります。 そして、自分の作品と友達の作品を繋げたり、作り方を真似てみたり、個々の飾りがクラスの飾りへと変化していきます。 授業の …

世界のありがとう

日本語指導教室の廊下に飾られている「ありがとう」の言葉。 世界の「ありがとう」の言葉が書かれています。 「サンキュー」「サラマ」「オブリガード」「グラシアス」など。 中津第二小学校には、外国に繋がり …

企業との連携 プログラミング教室2

先月に引き続き、「メンバーズ」さんによるプログラミング教室を6年生が受講しています。 6年生が作ったゲームを1年生に遊んでもらう計画で進めています。1年生に喜んでもらえるよう、6年生頑張ってください。 …

校長ブログ

 

校長ブログ