ブログ

速報!「中ニンピック」開幕!!

投稿日:

本日、ついに子どもたちが企画した「中ニンピック」が開幕しました。
写真は第一種目「全力グリコ」の低学年の部の様子。
パーでジャンケンに勝ったら「パイナップル」と6歩前に進むあの遊びです。
私は残念ながら、昼から出張で、「中ニンピック」の様子は一切見ることはできませんでした。
けれど、担当の先生から「子どもたちは、とっても楽しそうに競技をしていました」との報告と、この3枚の写真が届きました。
詳細は明日以降、お届けするとして、まずは、「中ニンピック」が開幕したことを、ここに宣言いたします。
{CAPTION}

{CAPTION}

{CAPTION}

-ブログ

執筆者:

関連記事

日光修学旅行22:自由時間①

ご飯を食べてお風呂から出てきた子どもたちは、とても元気でとても陽気。 エネルギー満タンという感じ。 風呂上がりで髪の毛を乾かしたり、顔を保湿したり、女子が男子の部屋に来ていたり、思い思いの過ごし方。 …

麻溝公園に遠足2:ブタクサ

バスの中はおしゃべり禁止。 だから、バスから降りて、ちょっぴり開放気分の1年生。 麻溝公園に予定よりも少し早く到着しました。 「黄色いお花だぁ!」 「わあ!きれい!」 ブタクサにも心が踊る1年生の子ど …

とろける甘さの焼き芋②

落ち葉が黒く焼け、静かにゆっくりと燃えています。 円状に集まった落ち葉の黒い炭は、直径2メートルの大きなフライパンのようなもの。 ここに1年生の子どもたちは、アルミホイルでくるんだサツマイモを置いてい …

美味しい粘土?

1年生の教室前の廊下に並べられた美味しそうな食べ物と飲み物。全て粘土細工。 とても1年生の子どもたちが作ったとは思えないクォリティーです。 マグロやサーモンのお寿司、ウインナーと目玉焼き、日の丸弁当に …

休校が決定しました!

この後、メールでもお知らせしますが、 本日、休校と決定しました。 明日の時間割等については、夕方改めてご連絡いたします。

校長ブログ

 

校長ブログ