ブログ

STEAMの「A」はARTの「A」

投稿日:

2年生がトマトと自分のお気に入り野菜を育てています。
ナス、キュウリ、プチトマト、シシトウなど様々。
そして、育つその様子をiPadでデジタル紙芝居のようにまとめています。
今回はアナログのアート作品。クレヨンと絵の具を使って画用紙に描いた作品の紹介です。
野菜をモチーフにした不思議な絵です。
「いちごのビル」「ナスのおうち」「にんじんの車」「おいもの町」「スイカゆうえんち」などなど。
中津第二小学校ではSTEAM教育を研究しています。
様々な教科を連動させる学びです。
このうち「A」は「ART」、つまり、芸術であり、図工であるのです。
図工だけではなく、生活科や国語なども連動させて学んでいます。

{CAPTION}

{CAPTION}

{CAPTION}

{CAPTION}

{CAPTION}

{CAPTION}

-ブログ

執筆者:

関連記事

ラストの練習:中ニソーラン2019

黒いハッピに長いハチマキ。 3・4年生の子どもたちが踊るのはソーラン節。ロックのリズムで踊ります。 腰をしっかりと落として、両手を伸ばし、荒波の船の上で網で引く様子が表現されています。 躍動感ある踊り …

総務省プログラミング学習クラブ:ロボットエンジニアコースでロボットバトル

iPadでプログラミングをして、LEGOマインドストームという自走式ロボットを動かします。 まだプログラミング学習クラブがスタートしてわずか2回目ですが、今回のプログラミングは超ハイレベル。 もしかし …

3年生校外学習7

これから学校に向けて出発します。 順調にいけば、15時前に元湯観光バスの駐車場に到着する予定です。

アイカワミライエ

5年生の教室では、愛川町の未来をイメージした作品が創られています。本日、町役場の方が取材に来られました。 愛川町では、アイカワミライエを募集しています。この機会に応募してみませんか。

2年生校外学習:ふれあい科学館到着

全員、無事に到着。 背中がしっとり汗でべたつきます。 子どもたちはちょっびり、くたびれモード。 水筒を飲んでエネルギーチャージ。 科学館の中に入ると、涼しくて、子どもたちの目が輝き始めました。 まずは …