ブログ

アイライク・・・

投稿日:

「アイライク ピッツァ」
「アイライク カフィ」
ALTの先生が自己紹介で、自分の好きなものを話します。
もちろん英語で。
1年生の子どもたちは、ネイティブの英語を聴いて、いろんなことを学んでいきます。
もしかしたら、「ピザ」じゃなくて「ピッツァ」、「コーヒー」とは言わず「カフィ」などと感じているかもしれません。
ALTの先生の指示で、ワークシートに自分の好きなものを描き始めました。
ピザ、カブトムシ、お花、ハムスター、飛行機、お城・・・小さなものから大きなものまで個々それぞれ。
「イエロー、レッド、ブルー、グリーン・・・」
今度はALTの先生が色の名前を唱えます。

1年生からガッツリ英語に触れて、楽しく学んでいます。
{CAPTION}

{CAPTION}

{CAPTION}

{CAPTION}

{CAPTION}

{CAPTION}

{CAPTION}

-ブログ

執筆者:

関連記事

school Takt×ChromebookでSDGs

2学期末の様子。 6年生の総合的な学習の時間、先生はプレゼンテーション資料で子どもたちの価値観を広げていきます。 まずは「サーキュラーエコノミー」という考え。資源を採掘→製品を作る→製品を売る→消費 …

中学校体験入学④:磁石のまわりの世界の秘密?

理科の授業を体験する6年生の子どもたち。 先生から渡されたのは方位磁石とカラー刷りのプリント。   プリントには名探偵コナンの顔と「挑戦状」の文字。 その下には「磁石のまわりの世界の秘密を見つけられ …

一斉学力テスト:5年生

昨日、中津第二小学校では、独自の一斉学力テストを実施しました。 同様の学力テストを昨年度は2回実施したので、5年生の子どもたちにとっては3回目の学力テスト。 ちょっぴり慣れている5年生は、初見の長文問 …

コミュニティスクール企画第1弾:iPadのフィルム貼り

中津第二小学校はコミュニティスクール化に向けて動き始めています。 コミュニティスクールとは学校と地域と共に創る学校のこと。 コロナ禍でなければ、保護者や地域の皆さんに学校にどんどん来ていただきたいと …

iPadを見ながら紙芝居を描く

今までならば、紙に描いたアイディアスケッチを見ながら、スライド作成アプリを使ってiPad上にデジタル紙芝居を作っていたことでしょう。 つまり、アナログをデジタルに変換する作業です。 ところが、この6年 …

校長ブログ

 

校長ブログ